« 2003年12月 | トップページ | 2004年2月 »

2004.01.30

気になる新機種

うが~。
Let's note B5Rがキーボードへたれてるんで、新機種ほしいよー

松下、14.1型SXGA+液晶搭載で1.5kgを切る「Let'snote Y2」(PC Watch)
軽量で気軽に持ち運びできる大画面Let'snote登場――Let'snote LIGHT Y2 (ITMedia)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.22

かわいい2

本日バカ受けしたお菓子。
にゃんにゃんにゃんこのどあめ

ただし、買ったお店では「このあめ、売れないのよねぇ~」と愚痴をこかれておりました(^^;)
明日も缶バッチ欲しさにgetしますかのぉ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.19

かわいい

本日家族全員に受けまくった番組。

http://www.nhk.or.jp/daishizen/ura/yamane.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.18

よ−やく仕事が終わった.

よ−やく仕事が終わった.040118_1757.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.17

疲労困憊

疲れ果てております。
という訳でこのへんで(--;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.14

印刷はすれど

…やはり読めません>論文
疲れたから寝ます。はい。(--;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.13

本日のお買い物

やはりAmazonで。
錠剤・カプセル剤粉砕ハンドブック

内服薬 経管投与ハンドブック―投与可能薬品一覧表

後者を買おうと検索したら、前者が「あと残り3冊ですよ~ん」と誘惑してきた…
恐るべし>Amazon(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.12

成人式

自分が出席したことも無いし、あと10年以上関係ないのだけど
今日は成人式。
うちの町では午後開催だったそうで、
たまたま出かけた美容院では
「今は午後で準備が楽よね~」と美容師さんが語っていた。

今年も暴れたりいろいろあったよーだが、
最初からフケていた私がどーこー言える立場かどうか…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.09

時間はあれど

今日も結局ろくに何も読めないまま一日が終わろうとしている~のであった(--;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.08

スタイルファイル

スタイルシートをごちゃごちゃやっていました(^^;)
思い通りにはなかなかいかないもので~。いやはや。

それでもまぁ、なんとか、
うまいこと作れると嬉しいもんです(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.07

iPodのちっこいの

う~ん。
今日一番興味があるなぁ>iPodのちっこいの

現物を見てみないと…ではあるのですが、
転送方式とかがシンプルだと食指が動きますです(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.05

Uターンラッシュ

Uターンラッシュのため、帰りの新幹線は指定が取れず立つ破目に。
だから論文を読みきれないのだ…ということにしておこう(--;)>意志が弱い自分

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.04

論文整理ソフト

本腰を入れて勉強する前に、「論文整理の何か良いソフトは無いものか」とごそごそ検索してしまう。
何事もツールが無いとやる気にならないという悪癖でございます。

Endnote Plusは評判も良いけどお値段も高い(--;;;)
某フリーウェアは最新版は98SE対応してないしなぁ、
なら新しいパソコンが先じゃんーなどつらつら考えてると、

「んなこといーからさっさと紙のノートにでも要約書きつつ読まんかい!」

と、なんとか自分を奮い立たせる訳でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.03

Amazonでお買い物

本日のお買い物。

子どもの摂食指導―食べる機能の発達をうながす子育て
茄子 アンダルシアの夏(DVD)

「茄子」は一度劇場で見ております。いやー、配達が楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.02

欲しいもの

うーん、新しいノートパソコンが必要になってきた。
今打っているB5Rのキーボード、
だいぶへたれてきてしまったし。

考えてるのはW2BSS SXか。
悩んでると「春モデルを待とうか…」なんて気もしてくる。
まぁ今先立つモノがないものなぁ(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.01

帰省していました

しばらく帰省していました。
ケータイで更新しようかとも思ったのですが、電池がアヤシクなったので無理せず(^^;

しかし全く雪が無いというのは、今回初めてだったような気がします。
やはり暖冬なのだなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2003年12月 | トップページ | 2004年2月 »