[DVD] プラネテス(1)
Amazonで発売日に届けてくれた、プラネテス(1)をLet's note light W2Cに入れて
新幹線で鑑賞。
ものすごく楽しみにしていたのに、この半年間に限って土曜朝は働いてることが
多かったので数話しか見れなかったのだ~(--;)
という訳で朝日が差し込むという窓辺の席で第一話「大気の外で」。
うが~。いいですなぁ、あの事故がイントロになりますかぁ。
タナベは著しく原作と違うけど、ハチマキも結構違う感じがするけど、
紙おむつで登場というのがまた愛らしい(?)>ハチマキ
「宇宙で働くひとびと」のディテールはすごく良いです。
んで。一仕事終えて、帰りの指定は取れなかったので、
駅の待合で第二話「夢のような」を鑑賞。
これも原作に無いエピソードですねん。
ハチマキの焦りと、自らの成長を認められた気持ちが、なかなか爽快。
それにしても、物理知識が要るアニメというか。
ある意味、うちの小学校低学年姉妹には「オトナ」過ぎて無理かも。
これを見せまくってSF少女に仕込むという道も無いわけでは無いが(^^;)
それにしても、これだけ鑑賞してもバッテリーがまだ40%残っているLet's note light W2Cは偉大だ(^^;)
| 固定リンク
コメント