[DVD] プラネテス (4)
Amazonから昨日到着。
待ちきれずに自宅で鑑賞。
#9 心のこりはハチマキの"先生"を巡るオリジナルエピソード。
ハキム初登場の回でもある(重要)。
「悪のデブリ屋」というタナベの表現が受けてしまう(^^;)
#10 屑星の空は確か原作では初掲載作品だと思う…のだが、
もちろん、展開も(一部違うとはいえ)よ~く知ってる、のだが、
泣いてしまったよ…移動中に初見じゃなくてよかった(ーー;)
アニメならではの表現が生きていたと思う。
#11 バウンダリー・ライン
boundary lineって、「境界線」「国境線」という意味なのね(--;)
クレアの感情が揺さぶられるお話で、今回もハキム氏登場。
オーディオドラマと、オーディオコメンタリーはまた後ほど。
それにしても次回予告、ついに「フィー姐さんタバコすいたさに大暴走」の巻ですか。1ヵ月後が待ち遠しいっ!
| 固定リンク
コメント