[DVD] プラネテス (8)
#21 タンデム・ミラー
タンデム・ミラーの事故、そうもっていきますか…原作ではあくまでもロックスミスの責任と公表されてタマゴぶつけられたりしてますが、アニメ世界ではもっとやり方がエグイ。
「口先だけの愛なんて」とクレアに却下されるタナベ、「口先だけの決意なんて」とハキムに見通されるハチマキの話。”議長のドラ息子”コリンに対するタナベの態度は、4話から比べて成長したなぁなんて思ってたらその宇宙開発に対する楽天的態度をクレアに思いっきし突っ込まれてしまう。
しっかしノノのあだ名は「アルテミス」ですか>ギガルト
フェレットを人質(?)にしてフォン・ブラウン号への連絡先を聞き出したユーリ、の図を想像して笑ってしまった。
#22 暴露
ここでようやく忍者さん達タンデムミラーエンジン事故で死亡と、ハチマキ認識。しかし事故そのものがあーいう形に隠蔽されてるから、彼に取っては悪役は「宇宙防衛戦線」なのだなぁ。
クレア、「中途半端に優しいなんて」とつぶやきつつ…。
今回はエーデルが2人の関係修復へ一役。しかし、「ギガルトの癌を知っていてハチマキに教えなかったタナベ」にハチマキは心を閉ざしてしまう…
#23 デブリの群れ
ガリレオ開発のドルフへの発砲からテロが始まる。
クレア、宇宙防衛戦線の一員としてトイボックス2を強奪、フィーとユーリをトイボックス2の倉庫へ封印。
タナベはリュシー、コリンとフォン・ブラウンの中。
ハチマキはハキムへ銃を突きつけて。さぁあと3話でどーなるのだ。
それにしても、シア一家はいったいどーなるのだろうか。
#21冒頭の、「なぜハキムにあだ名をつけなかったのか」というギガルトの独白。いーですなぁ。
#22の相変わらずニコチンの禁断症状に苦しむフィーもまたいいです。この3話ってあまり救いが無いというか笑いが好くないんですが、タナベとハチマキの関係をユーリやフィーやエーデルがなんとかしてやろうとさり気なく手助けしているのが救われます。それが今までの伏線があるから、おせっかいとかいうよりは必然という感じがするのですね。
映像特典はプロモーション映像集、オーディオドラマと、「デジタルコミック がんばれノノちゃん 最終回」です。そーか、9巻には付かないのかぁ。残念残念(^^;)
| 固定リンク
コメント