« [DVD] プラネテス (8) | トップページ | 結局ワタの実が割れたのは »

2004.12.05

大荒れの天気

虹

12月とは全く思えない気温、暴風、お天気雨。

一体どーなってしまったのだ?>異常気象。

|

« [DVD] プラネテス (8) | トップページ | 結局ワタの実が割れたのは »

コメント

毎度くさなぎです。

こりゃまた凄い綺麗なしかも端から端まで見える虹ですな(^_^)

私も山奥の工事現場監督したとき、猛烈な雷雨のあと半径220度くらいの、生まれて始めて見るような綺麗な虹を見て、仕事の手を止めて感動にひたったことがあります(^_^)

惜しむらくは、その時となりにいたのが彼女でなく、憎たらしい名古屋高速道路公団の役人と、日本国籍を名乗る怪しいオジサンばかりだったことです(^_^);;

でも綺麗なものは誰と見ても感動です…

昔、虹の根っこを追い掛けた記憶もあるなぁ、無理だけど(^_^);;

投稿: くさなぎ | 2004.12.06 21:52

ケータイだったので端が切れましたが、実際には端から端まで見えてました(^^;)

しかも綺麗な二重の虹だったのですが、さっすがにそこまではとらえ切れませぬ(^^;)

「お天気雨」だったのでこんな綺麗な虹だったのだろうと思っております。

投稿: わきわき | 2004.12.07 00:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大荒れの天気:

« [DVD] プラネテス (8) | トップページ | 結局ワタの実が割れたのは »