「プラネテスで無くなってしまった」
ネットでプラネテス 第7回、BS hiでの放送決定に伴いっつーことですが、幸村誠さんの新作連載話やら紅白裏での特別番組を見ていたのはどういう層だったのかとか、「枚数が減っていくと言われたのに嘘だった」とか、萌え系イベントでのプロモーションは意味があったのか総括せねばとか
誕生日話で「プラネテスで無くなってしまいました」という表現はおかしかった。数年後に使わせて貰います(^^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ネットでプラネテス 第7回、BS hiでの放送決定に伴いっつーことですが、幸村誠さんの新作連載話やら紅白裏での特別番組を見ていたのはどういう層だったのかとか、「枚数が減っていくと言われたのに嘘だった」とか、萌え系イベントでのプロモーションは意味があったのか総括せねばとか
誕生日話で「プラネテスで無くなってしまいました」という表現はおかしかった。数年後に使わせて貰います(^^;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Vinland Saga 新連載ということで、普段マガジンは読んでないのですが、このために立ち読み。
お、面白いんだけど、これっで今のマガジンの路線でアリなのだろうか(よーわからんけど(^^;))
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
遅ればせながら、「なんでも作るよ」での1/1ボトムズほぼ完成とのこと。
凄い本体もさることながら、凄いゲスト付きの記事でございます。うひゃぁ。
ああ~まだボトムズDVDボックス、ウド編で止まっております。
全て持ってるかと思うと逆になかなか鑑賞できないもんですなぁ(--;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日の夕食はせんべい汁。
観光客用ではなく、庶民用の「いずもり」を使用>せんべい
「もちみたい!」と好評であった。
野菜もたくさん食べられてヘルシーである。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント