« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005.11.29

ヴィンランド・サガ (2)

帯の『プラネテス』の文字が大きすぎると思うんですが(--;)>単行本2巻

それはさておき、内容は凄くイイです。幸村さんってオッサンと気の強い女性の描写がとても魅力的なんだなぁ~。

…いや、マガジンからアフタヌーンへの移動の話は皆さんあちこちで書かれてるのであえて突っ込みません。
来月発売のアフタヌーン、楽しみにしてお待ちしておりますm(_ _)m。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.26

大きく振りかぶって@アフタヌーン2006年1月号

阿部に怒られて言葉にならない言い訳をする三橋を、田島が通訳するのがおかしすぎる(^o^;)

よくあの身振り手振りで解るよなぁ(感心)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.25

水出しリーフポット

少し前に買ったのですが、ガラス製ステンレス蓋の「水出しリーフポット」、重宝しております。1リットルと少なめなのですが、秋からのあまり麦茶をガブガブ飲まない季節には飲み切れる量なのが良い。今までの1.8リットルプラスチック製に比べると洗うのがすごーく簡単。ステンレス蓋もガラスの本体も茶渋が付きにくいので、とても気持ちがいい。

これひとつでエコな毎日(ちくわ本舗)

こちらで購入。今のところ水出し緑茶とか出汁とかには使わず、パック式水出し麦茶にしか使っておりませんが、なかなかのスグレモノです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.23

熱繰椎造と人類初の木星往還船

11月11日の「クレヨンしんちゃん」を入院先で見てたら、次回予告で熱繰椎造が

「人類初の木星往還船にだって」

と絶叫していてびっくり。

田中一成さんのHPで確認したら、「組織的犯行」だったそーで…(「おたより」参照)

そ、そーだったのか…(^o^;;;)

#しばらく椎間板ヘルニアのため更新できませんでした。手術にて回復しつつあります。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »