BluetoothとWX310KとTungstenT3
TungstenT3を今まで通信目的で使ったことは無かったけど、家族のWX310KとでBluetooth経由で通信が可能かどうかtry。
なんとかうまく行ったので備忘録として。
(1)Perf→Communication→Bluetooth→Trusted Devices→Add Device、
これとWX310K側のbluetoothを起動、タイミングを合わせてお互いに認識。
(2)Pref→Communication→Connection→New...で、
Name:適当(私はBT to WX310K)
Connect to:Modem
Via:Bluetooth
Device:WX310K
Dialing:Touch Tone
Volume:Low
を設定。
(3)Pref→Communication→Network→New...で、
Service:(ここも適当)
Username:ダイアルアップのID
Password:ダイアルアップのパスワード
Connection:(2)で決めたConnetionの名前(BT to WX310K)
Phone:ダイアルアップの番号(ここで躓いた。契約している回線を要確認)
これで接続完了。接続まではAirH"+Let's note より早いかもしれない。
(ここの電波状況によるのかもしれないけど)
確かにこれでいけるのであれば、WX310Kだと画面が小さいときはPalm TungstenT3でいけるんだなぁ…ううみゅ(^^;;;)
| 固定リンク
コメント