« 夕方の虹 | トップページ | RPGの1周目と、最初の子を育てること »

2006.09.04

ちくわ本舗:ガラス製一夜漬け容器

最近フル稼働しているのがガラス製一夜漬け容器、
購入先はちくわ本舗

「一夜も漬けなくてOK!」なのがポイントで、夕食と同時にキュウリをざくざくと切ったり叩いたりして容器に入れて、ちょこっと電子レンジでチンして、塩をまぶしてガラスの重りを乗っけて冷蔵庫に入れて放置。
で、おかずやら味噌汁やらが完成して並べている頃に出せば浅漬けキュウリの出来上がり~~。

なんと簡単。

恐ろしいことに、我が家ではこれでキュウリ3本が瞬殺されてしまうのだ!
ウチの連中は(相対的に)手間をかけたおかずよりも先に、キュウリの奪い合いが始まるのだ!
ちくわ厨房ブログには残ったときの使い回し法まで掲載されているのだけど、我が家ではこれが試せない。だって残らないし…

おかげで生協宅配の注文が、お上品なキュウリ3本1組から、キュウリ漬物用へと変更を余儀なくされたのであった。でないとあっという間に無くなる。

うまいキュウリがあると、うまい漬け物ができるというこのスパイラルの美しさ~~。
寒くなったら白菜が美味しいかなぁ(ワクワク)

|

« 夕方の虹 | トップページ | RPGの1周目と、最初の子を育てること »

コメント

そのまま食卓に出せる器っていうのはポイント高しですねぇ。
我が家はもっぱらポリ袋揉み倒しです(^^;)

投稿: きゅ~はな | 2006.09.08 18:51

そのまま電子レンジで30秒ほどチンすると、30分程度重しのっけて冷蔵庫で冷やせば浅漬けになるんですよ。その手軽さがいいです(^-^)>ガラスの容器

投稿: わきわき | 2006.09.11 23:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちくわ本舗:ガラス製一夜漬け容器:

« 夕方の虹 | トップページ | RPGの1周目と、最初の子を育てること »