« コードギアスDVD (1) | トップページ | ガン×ソード 第1話~第3話 »

2007.01.28

コードギアス STAGE 15 「喝采 の マオ」

前々回ルルーシュをさんざん罵ったC.C.も、マオには引き金を引けなかった…6歳で契約して、孤独にしてしまい、力に飲み込まれてしまったマオに、「ちゃんと話せば!」と見捨てられなかった…

シャーリーはルルに関する記憶奪っただけとは。こうなるとルルーシュ(&ナナリー)が学園という楽園を去るしか道は無いのでは。ああそれにしても来週のタイトルが不吉すぎる。

今回は久しぶりに「ルル様計画通り大成功」の巻、東京タワーの前で自分撮りをしているルル様を想像するともうおかしくてしょうがないんですが、「マオがC.C.の本名を知らない関係」であるというのは推察というか直感なのか。本当にブラフを使って相手を動揺させるのが得意技のルル(オレンジといい、ユーフェミア救出の時の対コーネリアといい )、変態マオの一番痛いところを的確に突いてくる。「俺はC.C.の全てを手に入れた。お前の見たことのない部分も含めて、全てを」って字面以上に画面で見ると表情と言い方でもう性的な意味以外の何者でも無くて、でそれを見てるとついつい「なに大口叩いておるこの童貞の色ガキが!!」とそれってブラフでしょって突っ込まずにはいられない。stage13、14でのC.C.の暴言があるからこれがブラフだって解ってる訳で…

ルルとC.C.とマオ以外にも、ミレイさんは見合い断り切れんとルルになんか訴えかけてくるし、スザクは再び偉大な父像を蒸し返されるし、でその枢木玄武は「徹底抗戦を唱えていたのに真っ先に自決した売国奴」(by千葉凪沙)、ディートハルトは黒の騎士団再編案なんぞまとめているし、ヴィレッタは記憶喪失して扇に性格が変わって優しく微笑みかけるし(←韓流ドラマかよ(^^;))…

警官コスプレのルルーシュに萌えつつ、最後のビル屋上のシーンは本当に良かった。マオのように力に飲み込まれないという決意表明と、C.C.から一方的に力を貰った関係ではなく、自分自身からもC.C.に対する「契約」。その前にギアスを使って側に居させようとして失敗してめちゃくちゃ焦ってるから、自分自身の言葉でC.C.の心を動かせたのは良かった。前回のシャーリーとのラストシーンとは対照的なんだなぁ…。最後の握手、もうしびれました…

次回のサブタイトルあからさまなのと、ルルーシュ大成功の次は必ず大失敗の巻が待ちかまえていそうなので、来週がすんげ~不安。ああ目が離せん。

|

« コードギアスDVD (1) | トップページ | ガン×ソード 第1話~第3話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス STAGE 15 「喝采 の マオ」:

» コードギアス反逆のルルーシュ Stage15「喝采のマオ」 [MAGI☆の日記]
コードギアス反逆のルルーシュの第15話を見ました。Stage15 喝采のマオ『この世界には善意から生まれる悪意がある。悪意から生まれる善意がある。ルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか。裁きは世界の必然なのか。ギアス、この人な...... [続きを読む]

受信: 2007.01.28 11:26

» コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」 [ムニ枕のブログ  黒ルルーシュ同盟活動中!]
人其々に”優しさの定義”は違う。ルルーシュの優しさが垣間見られた!! [続きを読む]

受信: 2007.01.28 13:55

» コードギアス 反逆のルルーシュ #15 「喝采のマオ」 [月の静寂、星の歌]
 この世界には善意から生まれる悪意がある。  悪意から生まれる善意がある。  ルルーシュが起こした行動は、果たしてどのように受け止められるべきものなのか。  裁きは世界の必然なのか。  ギアス。  この人ならざる力を使う者は否応なく心に孤独を作り出....... [続きを読む]

受信: 2007.01.28 17:24

» コードギアス 反逆のルルーシュ stage15『喝采 の マオ』 [CHEZ MOKANA]
この世界には善意から生まれる悪意がある 悪意から生まれる善意がある ルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか? 裁きは世界の必然なのか? ギアス、この人ならざる力を使う者は否応な... [続きを読む]

受信: 2007.01.28 20:50

» 今週のコードギアス&妖奇士 [【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式]
 シャーリーさん普通に通学ですか、じゃぁあんなことしたのはいくらなんでもまずいんじゃないだろうか・あ、コードギアスです。 なんつーかマオもあっさり片付き杉。「大阪で痛くなって、京都で治った」という薬のコマーシャルを思い出すほどにすばやい退場でございます...... [続きを読む]

受信: 2007.01.28 20:51

» コードギアス 反逆のルルーシュ stage15 『喝采 の マオ』 [~SoSeGu~]
(C.C.の)喝采(だけが頼り)のマオ [続きを読む]

受信: 2007.01.29 00:09

» コードギアス 反逆のルルーシュstage15「喝采のマオ」 [眠い犬]
「喝采 の マオ」    ぐはぁ、カッコいい〜!  名前の上に二つ名が付いてるなんて、今川監督「ジャイアントロボ」の十傑集みたいです。カッコいい〜。  よし、いま思いつきで「コードギアス」十傑集をつくっ... [続きを読む]

受信: 2007.01.29 00:17

» 怨敵無残(コードギアス第15話) [BLOG不眠飛行]
わ〜はっはっはァ! ざまーぁみろー!! と、どこぞのマスターアジア風に、ご近所への迷惑も顧みずに歓喜の叫びを上げつつ、件のシーンを何度も再生して恨みを晴らした私は、どんだけ性根が腐っているんでしょうな。... [続きを読む]

受信: 2007.01.29 00:43

» コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采 の マオ」 [SERA@らくblog]
契約だ。今度は俺からお前への――。 マオとルルーシュ―― 過去と現在、ギアスを与えれた二人。 増していくギアスの力に抗しえなかったものと運命に抗うもの…。 二人にギアスを与えたCCの選択は――。 スピーディな展開にあ然(?) 惜しげもなくなんでも使い捨てていきますね^^;  でもそこが面白い(笑) ... [続きを読む]

受信: 2007.01.29 20:11

» コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 [King Of ヘタレ日記]
■コードギアス 反逆のルルーシュ■ [続きを読む]

受信: 2007.01.29 22:58

» コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采のマオ」 [アバトーンの理想郷]
ルルの華麗な逆襲!! そしてC.C.とルルーシュが真の意味での契約を・・ [続きを読む]

受信: 2007.01.30 16:07

« コードギアスDVD (1) | トップページ | ガン×ソード 第1話~第3話 »