« コードギアス STAGE 22 「血染め の ユフィ」 | トップページ | ようやく未放映分放送情報 »

2007.03.25

コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2 到着編

O.S.T.2到着。ようやくstage22のショックイメージから意識が戻ってきたので、メモメモ。うろ覚えで書いてるから結構不正確な予感がしますが全力で見(以下略)。

01. Previous Notice /中川幸太郎
予告編/stage2ランスロット発進!

02. Callin'/ 酒井ミキオ
stage20でエナジーフィラーを受け取るスザクに流れる曲。歌詞を見てもやはりこれはスザクのテーマっぽいが、ルルがスザクに向けて歌うでもアリ(←おい)

03. School Festival! /中川幸太郎
タイトル通り、6話とか21話とかの学園お笑いシーン、バラエティ番組のBGMっぽい。

04. I can't do it /中川幸太郎

う~ん、どこで使われたか思い出せない。これもコミカル系。

05. Feel Ambivalents /中川幸太郎
深刻系。こうナナリーとかスザク絡みで悩んでいる場面に多かった印象が。

06. With You /黒石ひとみ
stage19でユフィが服を乾かしつつルルと会話しているシーンとか、stage21のルルとユフィの会話とか、stage22のユフィとスザクの会話付近。非常に穏やかな暖かい曲。それにしてもstage22でこれを聞くと辛い…

07. Alone/ Hitomi
stage21、ヴィレッタ&扇の木陰での告白から、ナナリーとユフィのお茶会にかけて流れる挿入歌(であったことを思い出すのにエライ時間がかかった。どれもこれもstage22の衝撃のせいだ…)

08. Baked Words /黒石ひとみ
stage3でシュナイゼル殺害から一転して生徒会室シーンに、で流れて割と平和な学園/クラブハウス関連で使われている。しかし後半まで聞くと一見平和だけど何かが蠢いている感じのする曲(^^;)。タイトルの意味が良く解らん…

09. Last Adolescence /中川幸太郎
stage21、クレープ屋屋台に隠れたナナリーがルルにユフィがスザクとうまくいってると話すシーンで。穏やかな音楽。

10. Noblesse Oblige /中川幸太郎
皇族関係のシーンで多いかなやはり。オールハイルブリタニアのアレンジ?

11. Black Knights /中川幸太郎
「黒の騎士団」のテーマ、ううう~聞いた覚えが無い。これから出てくるかなぁ。

12. Lack of Power for Wisdom /中川幸太郎

13. Pessimistic Time /中川幸太郎

トランペットが印象的。これも良く聞く曲。

14. Invisible Sound /中川幸太郎

stage21、特区構想発表後、#16の後にこの曲。「違うんだもう昔とは、ユーフェミアァ!!」の時はこれ。stage22のアバンタイトルとかにも。

15. Bad Illusion /中川幸太郎

16. No Extended /中川幸太郎
stage21でユーフェミア行政特区発表後の深刻な音楽。
ここまで来るとずーっと重い曲が続いていてだんだん哀しくなってくる(stage22の衝撃でって我ながらクドイ)。
どう聞いても悲劇にピッタリな曲ばっかりで…

17. ピカレスク/ 酒井ミキオ
藤堂さんのテーマかと思ったら、ルルーシュのテーマだったようだ。stage17で藤堂救出後のナイトメア戦闘シーンの挿入歌。

18. State of Emergency /中川幸太郎
19. Air Surfing /中川幸太郎

20. Avalon /中川幸太郎

猫耳ナイトメアフレーム、ルルーシュは滅多に操縦しない(爆)アヴァロンのテーマ。stage19とかstage20とかのアヴァロンちゃん登場シーン。後はstage22の皇帝高笑い~から。

21. Final Catastrophe /中川幸太郎
stage22、最後の黒の騎士団に総攻撃指令~最後まで。曲はともかくタイトルが恐ろしすぎる。いや既にstage22そのものが大惨劇な訳なのだが…

22. Innocent Days/ Hitomi
stage22、ルルーシュがユフィに完敗宣言して、2人で握手のシーンで流れる、暖かくも美しい挿入歌。超個人的黒石ひとみ挿入歌ベスト1をPlanetesと競い合う感じ。サビもとても美しいので、stage23でもstage24でもstage25でもいいからじっくり聞きたいなぁ(stage22ではそこまで流れることなく…だからその後の衝撃と来たら…!!)。
ルルーシュが救われるラストでエンディングがこの曲だったらいいのになぁ!!!(ありえね~だろそりゃいくらなんでも…と解ってるんだけど、でもでも!!)

23. COLORS -CODE GEASS OPENING MIX-/ FLOW

とっても前向きな第1期OP。
今にして思えばこれがstage22のOPでは無くて良かったと思う。モザイクカケラのシンクロ率は異常。もう無かった事にしてしまいたいというルルーシュの魂の咆吼としか聞こえない。

|

« コードギアス STAGE 22 「血染め の ユフィ」 | トップページ | ようやく未放映分放送情報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2 到着編:

« コードギアス STAGE 22 「血染め の ユフィ」 | トップページ | ようやく未放映分放送情報 »