コードギアス STAGE 19 「神 の 島」
ヘタレというより、何をしても報われず、想いがなかなか届かず、そして予想外の方向に事態が転がり呆然とするルルーシュに萌えが止まらない。なんでこんなに揺さぶられてしまうんだ私は。
予想の斜め上を行く離島展開、ルルーシュ&ユフィ、スザク&カレンの対比しまくった人間模様に笑いつつ、最後の最後にstage18のラストシーンでのルルーシュの決断とその結果が残酷に描かれる。「間違ったやり方で得た結果」なんだろうか、これは…
って、もうこの回はルルーシュの萌え回(独断)。
カレンやユフィの裸体以上に、ルルの仮面を取るシーンが美しすぎる!!
stage16以上の萌え回だっ!!
って、アルコール入り睡眠不足気味の頭で暴走するぞ~~。
・波打ち際で濡れるスザク。「何も思い出せない…」って実は伏線。
・ゼロ仮面も離島で呆然。それにしても君たち、なぜ服を脱がない。特にそこのブリタニア軍人!!
・スザク、全裸カレンと遭遇しすぐナイフで襲われる。ここでカレン正体バレ。全裸カレンを組み敷いても顔色ひとつ変えないスザクってすげ~(ルルーシュとは違いすぎる、やはり非童○か奴は)
・ゼロ仮面、濡れたユフィと遭遇
・スザク、カレンにカマをかけ彼女もゼロの正体を知らない事を知る。
・ユフィ、ゼロに「ルルーシュなのでしょう?」と呼びかけ、銃を向けていたルルーシュ汗たらりん。あっさり仮面を外し、口のマスクをゆっくりと外す。この伏せ目がちの目が目がぁぁぁぁ~(悶絶)。でもこれも彼女のカマかけだったんだよね~~
・シュナイゼル様登場。あれはハドロン砲というのか。セシルが落としたパソコンが無事で済んだらすんげ~。なんか天然タラシ系に見えるのは気のせいか>シュナ。バトレー復活してるわい。「昨日の命令は殿下が?」って突っ込むセシルさん、スザクのことが大切なんだなぁぁぁ。
・ユフィ、全裸で服を乾かしゼロマント着用。ルルは見ようとしないのがとってもらしくてよろしぃ。やっぱホテルジャックの時の不用意な発言で気づいてたのねん。「憎んでるんでしょうね…」っていうのは、ルルーシュ&ナナリーが皇帝に対して、という意味なんだろうか? 「マリアンヌ様はお姉様の憧れだったから…」と聞いた後のルルーシュはもうコーネリアへの敵愾心は無いんだろうか。「今ここにいるのは、君の知っているルルーシュだ、ユフィ…」、あああ~~もう~~~ルルったら~~~スザクを奪われた直後はそりゃあ怒ってたのに!!!
・どじっこルルに対して野生児スザク。素手で魚捕まえるなよぉぉ。
・「皇女殿下に、肉体労働は…、大丈夫、システムは完璧だから」ってもぉぉぉぉぉぉ
・海軍はカレーだ!!!
・ゼロが居なくてもそれほど混乱してなくて安心しましただよ>黒の騎士団。ディートハルトvs藤堂はよいよい。
・C.C.vs玉城!! やっぱ玉城は愛人だと思ってたのね~。「下衆な発想しかできん男だ」あああ~~高ビーC.C.来たよぉぉぉ。C.C.の独り言=イタズラの相手はあのちびっ子ですかい@観察者
・結局罠がうまくいかなくてユフィの採ってきた果物だけが食料で、しょぼーんとしているルルがルルがもう萌えなんですが本当に。
・カレンどうやって魚食べたのかなぁ。両手しばられてるからスザクに食べさせてもらったんすか?
・カレン紅蓮弐式に乗ってるのカミングアウト。「名誉ブリタニア人、第三皇女のナイト様?ハン、最後の侍、枢木ゲンブの名が泣くね!!」「アタシは違う!この間違った世界を変えてみせる!そうでなきゃ…兄さんが浮かばれない。だからアタシは戦う!! 勝つためには手段は選ばない!!」
・「父は自決したんじゃない、僕が殺したんだ…この手で」スザクの眼が暗すぎてもうどうしたらいいのやら。こ奴の漆黒の闇は深すぎる。
・ルル&ナナリー&ユフィが芝生に寝っ転がり、マリアンヌと夜空を見上げる回想シーンがもうみんな可愛すぎて可愛すぎて、いやもうルルのかわいさといったらぁぁ!!
・「あの頃のままで居られたらどんなによかったでしょう…戻れないのですか…」「そうだね、戻れたら、どんなにいいだろうね…」戻れないんだよなぁ戻れないって解ってるんだよなぁ哀しいなぁ>ルル
・「諦めろと言う気は無いよ。でもね、僕は知ってるんだ。間違ったやり方で得た結果が、何を残すか。行き場のない虚しさと後悔だけだって」「じゃあ教えてよ、お兄ちゃんが生きてきた意味って何?間違ってるとか正しいとか、誰が決められるっていうのよ…」
・そして無防備に眠る女性陣に何かを考えるルル&スザク。
・「俺は…ユフィ…俺自身が生きる為にも…」
・「みっともなく足掻いて、生きる意味を探し求める。醜いな、俺は」(←俺スザクだっ)
・と言うわけでなにやらアヤシイ遺跡に着くシュナ様
・助けを求めに行く2組。対応をあまり考えてないルル。
・ギアスのマークの遺跡。遺跡は世界の数ヶ所あり、全ては天領になっていると…それが世界制覇の目的?
・自分の頼りなさを実感しているルルも萌えまくりですが
・そして意表を突かれてスザク&カレンを見たルルはまた焦りまくってゼロ仮面に変身(違う)、ユフィを人質ということにして人質交換申し出るも、カレンvsユフィの口げんかからまたスザクの鉄拳制裁を受けそうになる(あぁこのドジっ子が…)
・「フン、卑怯だというのかね。フフ、いかなる犠牲を払おうともテロリストを排除する、君もこのルールにこだわり主を見捨ててみるかい? その矜持は、もはや破られたというのに…」ああ~ルル、そこまで言っちゃいけないって(T_T)
・「この石頭がっ!!!」(←はい、ゼロ仮面だけどルルがだだ漏れ)
・でこの4人が乗っていた石盤が地下へ落ち、カレンとルルがガウェイン貰っていく。
・スザクなぜか硬直。動けない。
・ハドロン砲が効かず、武器は未完成か!!と空を飛んでいくガウェイン。高笑いして超ご機嫌なルル…を~いを~い(--;)
・すざきゅん逮捕!?
・「スザク、済まない。お前にだけは、使うつもりは無かった…」
ここでようやくstage18のラストシーンが判明。
かけちゃってたんだ、ギアス。スザクに。
「生きろ!!」って…(T_T)
という訳で、命令違反して「俺は生きなきゃ行けないんだ!!」となったので軍規違反で逮捕されていまったスザク。
・九州ブロックに攻め入る日本国旗を付けた軍勢!?
あ~~~という訳で。本当にルルーシュはうっかりだよ。使い方をくるくるくる~っと考えてるようでありながら、追い詰められると適当なギアスかけちゃってるよ。「生きろっ!!!」ってなんですかこの友情と意地とプライドと愛情がぐたまぜになったセリフは!! マオの「死にたがり」が相当ショックだったのか、ルルにとっては…
でもですよ、このスザク描写はいくらシュナイゼルがうまいことやってやると言ってるとはいえ、なんかまたエライ辛い目に遭いそうなんですよ。スザクがこの行動はゼロに支配されてやったって知ったら、そりゃぁゼロの事を恨むんじゃないか、憎むんじゃないかと思うと、ルルの一方通行の感情の報われ無さ加減といったら…
そして、ルルの戦うモチベーションはstage17のスザクの顔バレをピークにどんどん下がっていく一方。もはやコーネリア&ユフィが母の死の直接の原因だとは思ってないでしょう。どうするんだ、ルル。君は復讐無しでは生きていく意味が無いのか…。ユフィがスザクに「ゼロは殺してはならない」なんて命じたりしたらますますカオスに(ーー;)
スザクへのギアスの有効期限が、あの瞬間だけなのか、どうなのかという謎。
遺跡に落ちたときに固まった理由が解らんねぇ。
という訳で、今回はいつもにも増してヘタレで激甘なルルーシュを堪能し尽くして、ああ全然君の中身は変わってないじゃん、もうゼロ仮面辞めちまえよ~、スザクも放っておいてユフィとナナリーと3人で楽しく暮らせよぉ!!!と叫びたくなる。うん、それにしてもユフィがあんなにしっかりしてたとは。しっかりしてる女たちと、フラフラと辺り一面破壊しながら自分が生きるために理由を探している男たち、なんですかなぁ…
| 固定リンク
コメント