« ガン×ソード 第20話 「ワンダフル・ユニバース」 | トップページ | FZ1+TCON17@小学校校庭 »

2007.06.01

Code Geass Lelouch of the Rebellion Sound Episode 2

ドラマCD第2弾~。

キャラクターソング「never end」
うははははははっ!!!
ルル頑張ってるよルル。
歌詞暗すぎて、もう修羅の道まっしぐらだよルル。
カラオケで歌うときは何度上げたらいいんだろうか。
意外と盛り上がりそうなので(あらゆる意味で)、早くカラオケに入れてくれ。
これ1曲リピートで延々通勤の間聞いてたら、なんかすんげ~良い曲に思えてきた。

STAGE 9.258 「ルルーシュ には 言えない」
先行配信版感想へ

STAGE 14.821 「褐色 の 苦悩」
え~と(^^;)
田中一成さんの酔っぱらい演技@玉城に惚れ惚れ。
それにしても、扇、ヴィレッタを脱がせるのにドギマギするのはいいとして、「ナオト」「ナオト」言い過ぎ。一体どんな関係だったんだよっ!!!
この強烈色っぽいヴィレッタさんと幼少スザクが同じ人とは信じられん~。すげ~。

STAGE 0.521 「消えた ナナリー」
ゲンブ(&桐原その他キョウト6家)テラ鬼畜。

いや、小説版(特に文庫版じゃなくって、ザ・スニーカー版)のゲンブの鬼畜度ってのは凄くて、こりゃさすがに小説版の暴走だろうと思ってたら、公式CDでそうくるとはと。
お前ナナリーと結婚してどうする気だ!!
そんな小学校低学年と婚約が許されるってどんな社会だっ!!!

そして、今回は幼少スザクの可愛さ全開。
「だったら、俺」…そうですかもう貰いたかったですか>嫁
枢木スザクは日本男児だ。助けたい人間を助けるのに、やりたいことをやるのに、理由なんか要るもんか!
をを、なんという俺ルール(良い意味で)

はぁ、ルルナナに会ってなかったらまた人生違ってたのかな~>スザク
でもオヤジがアレだから、結局別の理由で対決する羽目になってたのかも。
うう、連続ドラマで引っ張るとは、商売うますぎる。もちろん3枚目予約済みだけどなっ!!

|

« ガン×ソード 第20話 「ワンダフル・ユニバース」 | トップページ | FZ1+TCON17@小学校校庭 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Code Geass Lelouch of the Rebellion Sound Episode 2:

« ガン×ソード 第20話 「ワンダフル・ユニバース」 | トップページ | FZ1+TCON17@小学校校庭 »