Code Geass Lelouch of the Rebellion Sound Episode 4
stage24・25に焦らされ過ぎて、もう脳内最終回で良いよという気分。夏って聞いたときは打ちひしがれたんだけどなぁ。夏が来ちゃうとなんか本当に終わっちゃうのかと…
という本編への感情をまた思う存分揺さぶりに来るドラマCD4枚目。
以下ネタバレ。
玉城ぃ、良く言った!!!
ルルーシュ、一体何を取引材料にしやがったぁ!?
はぁはぁ、ゼイゼイ、以上2点が今回の絶叫。
キャラソン:「プラチナ・ソウル」
うん。カワイイ。(←なんかルル以外は投げやりってませんかっていうかルル以外は普通だということなんだろーか)
stage 6.113 「王 の 名前」
いや~CDで聞くと、あの「真面目に相手するな」とルルがスザクにひそひそと話をしている時の他の生徒会メンバーの名前談義がおもろいなぁ。
stage 15.631 「女 の 斗い」
カレン&玉城&C.C.の会話が最高。
玉城暴走最高。田中一成さん最高だよ!!! このチンピラ感すげ~よっ!!
「ほら玉城っ!!」って呼び捨てされてんのな玉城。
「お前って、ゼロの愛人なんだろう?」
「じゃ、ゼロの顔も見たことあるんだろう? ベッドじゃ被ってないんだもんな! …いや、被ってたりしてな。アッチの方が。がーっははははははは!!!」
…っておま(--;)
そこまで弄られますか>主人公
「あいつは最も大切な女は巻き込まない。私は範疇外、ということだ。」
再契約の後の話なんだよな~。最も大切な女=ナナリーだけど。う~みゅ。
stage 0.533 「はじめて の 友達」
っちょ、これなんて無茶振り双六。
なんで次の番まで太った真似をする>大原さやか
「お前、バカだからなっ!」
「ケンカしたら俺が勝っちゃうだろう!!」
かわいいよああかわいいよ>仔スザク仔ルル
毎日手料理食べてラジオ聞いてお泊まり…か、かわいすぎる。はぁはぁ。
最大のモンダイは。
ルルーシュは何を取引材料にしやがったのかということですよ。
ナナリーの結婚問題がクリアされてるのに驚愕。
ナナリーの結婚ネタを知った瞬間のルルはそりゃあ激怒したと思うんですが。ああ、仔ルルとゲンブの対決/対談シーンは無いのか。うう、本編でやってくれないか…
「交換したのは、形の無いものさ」
「僕は、本当に大事なものは、何ひとつ渡していないから」
何だろう…。
10歳ルルは何か情報を持ってたんだろうか?(--;)
若本パパの弱点とか?(そんなもんあるのか?)
いくらなんでもガニメデ情報とか持ってないだろう??
情報じゃないとすると…あ、ヤヴァイ方向に妄想が転がりそうだ(←やめい)
いや、なんかあったらstage16の後の反応が違ってるはずだよ>ルルとゲンブ
「スザクさんはいい人、スザクさんだったら貸してあげてもいいかな」
ここで「Alone」ですか。う~ん。ああ、今回は全編幸せな回であった。
これを聞いた直後にstage24・25が待ちかまえているというのは善意か悪意か(--;)
しかし、5枚目はミレイっすか。
何気でルルもジャケットで衣装とっかえひっかえやってるんだよね。1が体操服、2がゼロ衣装にお着替え途中、3が私服眼鏡で4がいつものじゃないジャケット翻しで、5が貴族/皇子っぽい服。
さて6枚目は誰か。スザクもナナリーも実はジャケットに1回でてるしなあ~。
本命:ユフィ、対抗:ナナリー、穴:スザク、大穴:セシル
ってとこでしょうか。6枚目のジャケットが甘甘のユフィルルで、キャラソンがユフィだったらもう号泣ものだ…
| 固定リンク
コメント