結局アニメディア9月号もNewtype9月号も買ってしまう日々
スザクをいただきました! これでギアスverルルが寂しがらずにすみます!! ありがとうございましたっ!!!!>K様
で。結局、残り2誌も買ってました。これっていったい…(--;)
い、いや。確かに、アニメディアの綴じ込みポスターの破壊力は、黒ビキニじゃなくても十二分に凄かったし…石田可奈さん素敵だ…っていうか25話の後にこの絵柄を持ってくるっつーのが豪快だ…。付録のRebellion BOOK 2.5がまた充実してて、河口Pのインタビューが読めたのでひじょーにウレシイ。ルルーシュがスザクにかけるギアスを巡って3週間議論したというのが一番ツボに来ました。スタッフがどれだけ熱を入れて作ってたかが伝わってきて。
Newtypeの付録ポスターの絢爛豪華っぷりはさておき(←置くか(--;))、やっぱプレゼント告知ページっすね今回は!!! CV&クリエイター直筆メッセージカードが凄いもう読み応えというか見応えあって。木村貴宏さんの「頭からの流血を舐めて『ふっ』とうそぶく左眼つむったルル」の左隣に千羽さんの「右向いて大激怒モードのスザク」が置いてあるのは本当に萌えるしかない。うおおおおおおっ!!!
行きつけのカラオケにようやくPremier DAMが入ったので、今更ながら解読不能とモザイクカケラの背景画像を確認。いや~良くできてるMADだ~(爆)。解読不能はOP+本編動画、ぼーっと見てるとスザク主人公に見えるんですが(^^;)。モザイクカケラはED+本編動画で、いきなしあの「童貞坊や」シーンから入るからビビった(^^;)。決意のシャワーシーンもあるし。で、どんどん本編の話が進んでいって、学園祭宣言で終わったのでホッとした(^^;;)
DAMはキャラソンがまだ入ってないけど黒石ひとみさんの挿入歌歌えるんで、「前半空耳で行きます!」と宣言してStoriesを歌ったり。歌う度に、「しまったもっと低くしておけばよかった」と後悔する曲ではありますが(--;)
アキバHOBBY::C.C.からグロースターまで キャラホビ2007で見かけた『コードギアス』
こ、これは!! このイラストわっ!!! ピクチャースタジオ、絶対買う!!!
| 固定リンク
コメント