お絵かき/テキスト書き@PalmTX
PalmT|X環境構築記続き。
(PalmTX+J-OSforTX+PoBox1.7.2)
PixMarker|Tがどうもこうも重い(PalmTungstenT3で使用していた時と比べて)ので、MoePaintを試してみることに。
はやしのさんのHPから最新版(MoePaint1.2b6)をダウンロードしてみたものの、PalmTXでは起動しない(--;)。ので、TT3で使っていた1.1beta7をインストール。をを無事に起動。ペン先の追従がPixMarkerと同等かやや軽いくらい。だったら、キャンパスサイズの変更とかケシゴム機能とかレイヤー機能があるMoePaintの方がもちろんいいので、モバ絵描きというか常時落書き描き殴りとかにはMoePaintで決定。
ま、主線だけでもこれでできれば(^^;;;
で、テキストファイルも触れたらな~と思いまして。
あちこち検索して。CardTXT v0.70cをインストール。
SDのどこに置いたテキストファイルでも読み書きできるというスグレモノ。
日本語の読み書きも無問題。
ここでT-PilotからSelectFont1.0をインストール。CardTXTでも小さいフォントが使用可能に。
…とまぁここまで環境構築して、この寒空の下ベンチに座って絵を描いたりテキストファイルの続きを書いたりが可能になった訳で。
うん、まぁこれで充分かなぁ。
ネット環境とWiFiはまだ先送り。どーも携帯ネット環境はWX310Kで満足してしまってるしなぁ…
| 固定リンク
コメント
はじめまして、PalmTXとMoepaintで検索してきました。じつはうちのTungsten|Cでも1.2b6は動かなかったのですが、最近でた1.2b7は動いたんです。
http://amulet.sakura.ne.jp/tha/palm/
よければバックアップして試してもらえないでしょうか...ずうずうしいことでずみません。お気に障ったら無視してもらってかまいません。
投稿: hisae | 2008.09.04 12:53
hisaeさん、はじめまして。
はい、試してみました。
確かに1.2b7ではちゃんと動きましたっ!>Palm TX
新たにエントリ書きます。情報ありがとうございます!!
投稿: わきわき | 2008.09.05 22:36