« Code Geass Trailer #1 | トップページ | シゴフミ 第1話 / 電脳コイル復習 第4話 »

2008.01.10

今日はアニメ誌の発売日/コードギアス R2

コードギアス 反逆のルルーシュ R2

R2ってゆーたらアレですがな、薄くて軽くて長時間駆動のパソコン (←どうしてもボケたい)

という訳で今日はNewtype2月号とアニメディア2月号を買ってきてしまった。
アニメディアに谷口監督インタビュー載ってた! ラッキー!!

企画スタート時に考えていたラインは、今よりもっと超人でしたね。ナイトメアの操縦もバリバリにできるし、肉体的な能力も、スザクほどではないにせよ、かなりのものがある。完成している超人キャラだけれど、具体的に動きだすためのギアスだけがない、そういう人物。でも、実際にそれで話を組んでいった時に、私がダメだったんですね。なんでもできるというのがウソくさく感じちゃう。自分の中で。だから言ったんです「いや、こいつ、弱いの」って。

ヘタレ属性を足してくださってありがとうございます神様。おかげで私の通帳の残高から社会生活までエライ事に…

あとは「ラウンズ」もピクドラ5で先に用語だけ振ってると言うので、ピクチャードラマ5を確認。

stage4.33

「私は未来を、この手に掴んでみせる!
一身栄達、いずれは陛下の御剣、ナイトオブワンにも!
そう、私ならできるはずだ…ジェレミア・ゴットバルトであれば…」

…こんなとこに伏線が置いてあるとは。
西田亜沙子さんのジェレミアに見惚れてる場合じゃなかったぜ(--;)

|

« Code Geass Trailer #1 | トップページ | シゴフミ 第1話 / 電脳コイル復習 第4話 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はアニメ誌の発売日/コードギアス R2:

« Code Geass Trailer #1 | トップページ | シゴフミ 第1話 / 電脳コイル復習 第4話 »