« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008.02.29

置換で一気にタグ付け@秀丸

個人的備忘録。

文章の一行一行に全て同じタグで括る場合。

正規表現有効にして、
[検索] .*
[置換]<たぐ>\0</たぐ>

これでOK。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.25

シゴフミ 第7話 / 電脳コイル復習 第10話

シゴフミ 第7話 「キラメキ」
画面がもうキラメキまくり。
フミカ自分の実体(?)と対面し、自分が撃った親父の元へシゴフミ配達。
考えてみればシゴフミ読んで全く動じずあっさり焼き捨ててしまおうとした受取人はこれが初めてか。それだけ人として軸がぶれてるっつーことなんでしょうか。
それにしても次への引張りがすげぇぇぇぇぇ。


電脳コイル 第10話 「カンナの日記」
ダイチ黒客脱退。
ヤサコの淡い初恋玉砕。
ハラケン暴走モード突入。
猫目ハラケン&ヤサコへの介入開始、かな?

イサコ様、サッチー相手に強すぎるっす黒いっす、オジさんにもうすぐ兄に会えるって語る笑顔たまらんっす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.20

ギアスDS7周目クリア

シナリオを途中で100%にしつつも7周目をクリア。
今回は予定通り、仲間に出来る人を全員仲間にするという大盤振る舞い展開。ネリ様はジェレミアを救わせて、スザクはユフィと対決させてユフィを仲間にして、そしたら最終局面でダルギルも仲間に加わり、ラスボス戦をゼロと誰と誰で戦うか真剣に悩んでしまった(^^;)

結局、「ゼロ+スザク+ユフィ」というカオスな取り合わせで。当初「ゼロ+コーネリア+ユフィ」でそのまま闘ったらユフィが一撃でボコられてしまったので、余っているピザを山と使ってユフィを強化。おかげで一撃は耐えられるのでひたすら回復をしてもらう。ユフィのHPに余裕がある時は、GS-TYPE EのDG3消費の技「GOODKNIGHT」が相手を行動不能にさせる技で、禍々しくて意外と有効だったり。

という訳で「みーんな仲間にしちゃった」展開やったので、8周目は爆弾爆発展開の予定です。
いつまで続ける気だ>通勤中DSギアス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.19

やっとシナリオ達成率100%@ギアスDS

7周目途中、60時間を費やしてようやくシナリオ達成率100%に。

やはり攻略本無しでは無理だったか…

今回はコーネリアを仲間にして藤堂も仲間にしてスザクも仲間にしてシャーリースペシャルフラグはスルーして爆弾フラグもスルーしてコーネリアにはオレンジを救出させたので、この後スザクにはユフィのギアスを愛の力で外してお姫様抱っこしてもらい(爆)ユフィも仲間にする予定。ラスボスを倒す時はゼロスザネリ様かゼロスザカレンか悩む。いっそのことゼロを外したい(←をい)。

まだ爆弾が爆発するシーンは見てないので、最低もう1周は回る予定。今度はスザクを仲間にしないで進めるかなぁ。それでもPS2/PSP版ギアスが出るまでまだダラダラ続けてしまいそうだ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.16

PERSONA -trinity soul- 第6話 / シゴフミ 第6話 / 電脳コイル復習 第9話

PERSONA -trinity soul- 第6話 「署長が消えた日」
不意打ちの腹筋崩壊話。もう真面目にアイドル論を語るなお前らっ!!! おかしすぎるだろうがっ!!!


シゴフミ 第6話 「サケビ」

 前回が猫追っかけ話だったのに今回はまた救いが無い話。不意打ちにならなかったのはサンテレビで放送休止になったのである意味心の準備は出来ていたのだが。 しかしこのレベルの描写で放送休止なんて言ったら絶対ギアス日曜夕方ヤバイってっ!!!

 これってイジメの実態を抉るとかイジメの解決策を提示する話じゃないんだ。 匿名掲示板の励ましの声や同意の声や嘲る声は、実は森下の選択に直接的にも間接的にも影響を与えていない。 フミカは森下に全然救いの手を差し伸べずむしろシゴフミでトドメを刺していく。 まぁ、親父が人質になってる親友とその妹を娼窟に売り飛ばすだの殺すだの言ってる時にどういう方法で止めれば良かったかを後から論じてもしょーがないんですよ(←そこでその話を持ち出すか)。 う~ん、それにしてもどーして放送休止(ぶつぶつ)。 ドライバーもアウトなのかな~。う~ん。


電脳コイル 第9話 「あっちのミチコさん」
生物部(実は大黒黒客倶楽部を含む)の合宿&肝試し大会。
ミチコさんの都市伝説を熱く語るハラケン萌え。
確かに「事故にあった交差点で~」って話より、「ある日普通に学校に来てみたらそこは微妙にずれた異世界で~」の方が背筋にゾクゾクと来るよ。怯えまくるフミエ&ダイチが可愛すぎる。
後は狭い学校の廊下で首を横に折り曲げて突っ走るサッチーもカワイイ。ウイスキーボンボンで泥酔するマイコ先生には熱く共感(←をい)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.15

猫祭り再び@DSギアス

先週金曜のキャラ会話ではナナリーの熱を理由に学校をサボって休んで猫コスプレを回避した(らしぃ)ルル様。

今週はきっちり登校しておられましたよ。
しかも追試を受けに。
当然猫コス姿で。

ああなんたる主人公弄びまくりの萌えゲー…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.14

MuVo2 5GB FMとMP3タグ

MuVo2 5GB FMを買ったのは3年以上前なのだけど、恐らく他に需要が無さそうな備忘録。


  • UTF-8 文字化け
  • ID3v2.2+UTF-16 タグ表示できない
  • ID3v2.3+UTF-16 タグ正常表示
  • ID3v2.4+UTF-16 タグ正常表示

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チャレンジャー

Snow
天気が大荒れ。
朝からこんな状態の坂道を自転車を押して登る中学生1人。

…結局夕方になっても歩道の雪は全く溶けなかったのだが、どうやって帰ったのだろうか…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.10

という訳で今月もアニメ誌発売日が来たわけだが

ガンダム00の後の番宣で必死になって誰が歌ってるのか聞き取ろうとしたりしている今日この頃。グラハム主人公でいいよとかルイスかわいそうだよルイスとかあの内容が土6でアリならそのまんまギアス22話日5で無問題とかじゃなくって。

という訳で一日遅れで買ってきたので以下ネタバレ。

続きを読む "という訳で今月もアニメ誌発売日が来たわけだが"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

水炊き

ためしてガッテンの水炊き記事が気になってたので本日は水炊き。ただし我が家には直火炊きできる卓上コンロは無いので、圧力鍋+電気グリルパンでアレンジ。

圧力鍋にトリ手羽元6本+水適当を投入→アクを取ってから加圧10分→放置→圧が下がって蓋が開けられるようになったのでトリモモ2枚を切ったものを投入→加圧10分→圧が下がるまで放置、以上が下ごしらえ。

これをグリルパンに移して、暖めなおして味ポンで食べるのが第1ラウンド。
鶏肉を食べつくした所で野菜+鶏肉だんごを投入して第2ラウンド。
最後にスープに塩を少しいれてご飯を入れて雑炊で第3ラウンド。

ほとんど手間が無いのに美味しいというのが嬉しすぎる。
おかげで腹がぽっかぽか~~~

[追記]
う、手羽と手羽間違えて作ってた…
手羽元でもじゅーぶん美味かったので結果よければおっけ~ということで(をい)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.09

シゴフミ 第5話 / 電脳コイル復習 第8話

シゴフミ 第5話 「タダイマ」
ネコを追っかけまくる話 スイマセンギアスstage6がリフレイン状態でしたoTL
ネコが苦手で怯えるフミカに超絶萌え。
次の話もサンテレビで放映中止かい。どこまで戦ってるんだ(^^;)。先日の話も修正必要とは思えなかったけどさ~


電脳コイル 第8話 「夏祭り、そして果たし合い」
浴衣姿の女子に動揺しまくる小6男子軍団が可愛すぎる。
イサコ様黒いよ髪下ろすとまた違う凄みが出てくるのはどーしてなんですか。
もうダイチとフミエのやり取りはニヤニヤが止まらん。くぅぅ~~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

限定モノに弱い体質

今日の昼食の岩手県産南部どりバーガーがうまかった~。

地域&期間限定で好評につき個数限定という限定尽くしはピンポイント突き過ぎっす(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.06

メンテ終了~

今朝WX310K+Opera(ケータイモード)でココをチェックしたら、きっちり携帯対応画面で驚いた(^^;;)。今まではPCと同じ画面構成だったもんで…

絵文字投稿可能になったとは言うけど、たくさんあって選ぶの大変。今までどおり顔文字の方がめんどくさくないし…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.02

ギアスDS6周目終了したけどまだ99%

攻略本片手に6周目終了。

壁紙は100%に到達、シナリオは99%。
何でこんなにやっても100%にならないかと言えばニーナ絡みのイベントをスルーしてたからでした。話しかけても反応無いから話しかけても無駄だと思ってたのが間違いだった(--;;)。(っていうか話しかける角度とか位置とかをちゃんとやってなかったから反応無かっただけやん>ぢぶん)

以下ネタバレ。


続きを読む "ギアスDS6周目終了したけどまだ99%"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シゴフミ 第4話 / 電脳コイル復習 第7話

シゴフミ第4話 「ナミダ」
前回はシゴフミを読みたがって奪い合いになる話だったけど、今回はシゴフミの受取人が何がなんでも読みたくないと拒絶するお話。
フミカの同業者チアキ登場。

今回は蘭と七恵の関係がホッとさせられたというか、安心できたというか。
シゴフミで救われる話も欲しかったのだね~わたしゃ。


電脳コイル第7話 「出動!! コイル探偵局」
イサコとヤサコの対決というか対話 round 1。
前回は登場しなかったイサコ様だけど今回はすんばらしぃ。大萌え回。
黒々しいところも、女王様なところも、イマーゴ発動モードも、カッコよくキュウちゃんを破壊するところも、「そこの幼児っ!!」と小学生にあるまじき叫び方も、母性本能全開で京子を抱く姿も、でも自分のトラップに自分がかかってしまうドジッ子なところも、もうカワイクて萌えておなかいっぱいっす。いやー堪能堪能。
過剰適応少女ヤサコと一匹狼イサコ、今回は「今は友達にはならないけど、先の事は誰もわからない」。
いいですなぁ、この距離感。
来週は未視聴回だから楽しみ楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロイドさんの誕生日

Cecile
おにぎりもって登場するのはやめてください>セシルさん。
「最終兵器おにぎり」だ…

おにぎりの具を相談されたのでプリンを勧めたらロイドさんには喜ばれてしまった。どう考えても不可能だと思うんだが(--;;)>プリンおにぎり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »