LOST COLORS 2周してみた
PS2とPSPをチャンポンにやってます。
で、PSPの方がギアス編/黒の騎士団編をクリア。
しかし、これ、美味しすぎる。
一番気に入ってるのがタイトル画面のナレーション、スザクverだったりします。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
PS2とPSPをチャンポンにやってます。
で、PSPの方がギアス編/黒の騎士団編をクリア。
しかし、これ、美味しすぎる。
一番気に入ってるのがタイトル画面のナレーション、スザクverだったりします。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
両方買ってしまった訳で当然予約特典のリフレインディスクⅡも2枚届いてしまう訳ですが、見事に絵柄がスザクとルルーシュでこれは両方保存しないとっ!!
ああ、プレミア第1話上映会とこれで今年の運を全て使い切ってしまったのかもしれない…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
セットリスト@個人的備忘録。
機種はBB cyber DAM G-100。
Inner Universeのロシア語パートはカタカナフリガナ&乗りだけで。サビが英語だからなんとか(^^;;)
次回はギアスR2のOP/EDが配信された頃を予定。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シゴフミ 第11話 「メザメ」
「中学時代女装でミスに選ばれた野島要」というネタに喰いついてしまった…oTL
第10話のオバチャン会話の「義理の弟と浮気したのはダンナさんの方」ネタといい、腐男子っぷりがアカラサマじゃないっすか(--;)>脚本。もうギアスR2は期待するしか(←するなっ!!)
望んで人格を統合したフミカ。
ラストの女は誰だ一体。
電脳コイル 第14話 「いきものの記録」
パッチを当てるなパッチを。
アキラ視点の総集編+猫目×ハラケン(←をい)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
気合入れて読了>STAGE-4- ZERO
ルルーシュがユフィを許せなかった部分も、和解した部分も、丁寧に描かれていて、もう
泣くしか無い…
最後の2人の対決っていうか互いの地雷踏み合い描写も、もうなんて言ったらいいのか。ああ、こうなるしか無かったのだなあと、泣けてしまう。
本編が鬼のような勢いで物語を進めていて、敢えて見せなかったのか見せる事ができなかったのか、という部分の良い補完でした。
で、小説を読んでたのが第1話プレミア先行上映会への移動中。
そしてこれが戦利品。
ミニメタルポスター先行販売で4種、石田可奈さんの絵でした。眼鏡萌えるよメガネ。
ランスロット・エアキャヴァルリーのプラモの先行販売は売り切れ。残念。
後は記念QUOカードと図書カートとカレー2箱。なんでカレーまで買ったのかというと、
2箱買うとこんなバカな会場限定特典紙製コースターが付いてきたから。周りがみーんなカレー買ってるんでつい(--;)
後はアンケート用紙と引き換えに貰ったA4クリアファイル。
入場待ちや物販待ちをしてる間に、DSギアスのすれちがい通信モードをオンにしてたら、黒の騎士団員が増えてよかったっす。ようやくこの機能が使えて良かった!!。私のキャラもかわいがってやってくれ、8周もかけて鍛え上げた子だから!!>会場に居た誰か。
本編のネタバレは書きません。
本編以外のネタバレは続きへ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シゴフミ 第10話 「デアイ」
30代ヲタクの愛と救済。
いろんな意味でナマナマしくてたまらん。
見ていて、「いい話」的オチに向かうのか、凄惨な悲劇へ突入するのかギリギリまで解らないので心臓に悪い。
しかもラストシーンで引っ張るし。
ギアスR2番宣3月15日放送ver.
「ルルーシュ、友達だろ、俺達は」
ぼ、冒頭から、枢木、何を言い出す!!
俺って事は2期スザクですかこのセリフは。回想とかじゃなくて。
「貴様まだ生きてたのかぁ~!!」とか「ユフィの仇!!」とかじゃないんですか!!
恐いよきっと眼は笑ってないよこのセリフ。
ああ、更に予測できない。どーなってるんだコイツら。
電脳コイル復習 第13話 「最後の首長竜」
デンパ主人公回。
朝日に溶けていくイリーガル「クビナガ」と、泣きながら「作り物の命なのよ、感情移入したら損なだけよ!!」と叫ぶフミエが圧巻。
オバチャンが女子高生であるということを再認識。しかし「清純女学院」って…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いくら全く同じプラモデルとは言え、前回作ったのが9ヶ月前とあっては殆ど憶えてませんがな>ランスロットロイヤルコーティングver.
まぁのろのろ作る予定。PSP/PS2ゲームはまだ先だし。
いや~メタリックなコックピットはカッコイイわぁ。
ピカピカだっ!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
携帯動画変換君とかなんだとかかんだとかで、着々と動画を蓄えていくミントグリーンのPSP(^^;)
いや、いつものお宝動画もあるのだけど、気が付いたら「a-haのPV集」フォルダが出来ていた…
今見ても凄くいいですなぁ>a-haのPV
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
わはははは~ミントグリーンのPSP+ワンセグチューナー+SanDisk UltraII 4G。買ってしまった。期間限定で配布されてるテーマを自宅無線LAN経由で速攻ダウンロードして設定。
自宅の机からは、NHK教育以外はワンセグ見れる事を確認。録画予約も試してみたけどおっけ~。
これで今月末発売のLOST COLORSも遊べるし、毎週ワンセグ録画も出来るっていう計画はイレギュラーさえ無ければ完璧だっ。もちろんHDD録画もするけど、細かいセリフとか確認するに画質が悪くても録画しておきたかったし。
さて、職場がワンセグ見れるか確認しとかんと。こっちはかな~りキビシイ予感がする…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シゴフミ 第9話 「サイカイ」
チアキかわいいよチアキ。
鎌がドーンと出てきても、実は全然凶器ではない=ただの草刈道具なのに拍子抜け。今までの殺伐展開があったからか、逆にほのぼのへの振幅が凄いというか。
要とマトマの野郎同士のお泊り会話のテンション低さがいいなぁぁぁぁ。
電脳コイル 第12話 「ダイチ、発毛ス」
腹筋大崩壊。
ダイチ父風呂上りにモザイクかけるなよこん畜生ぉぉ~~。
そして始まるイリーガル発毛パラダイス。
何この文明大発展@顔面。
ヤサコ神様化しちゃうし。
「約束の地」でもう笑いが止まらん。どうにかしてくで。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うちに来ました。箱も文字がなんかピカピカしている。
説明書の表紙もピカピカ。
一部パーツがピカピカ。
ただし枢木は前のバージョンと同じで白一色。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シゴフミ 第8話 「ハジマリ」
フミカの正体については最後の謎ではないということなのか?
やはり先が見えない…
しかし。
「アリクイのメイドさん」ってなんだそれは!!!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ルルーシュがレベル46ってどーよ、本編の面影も無いじゃん、と思う今日この頃。
爆弾爆発イベントが見たくてスザクには「生きろ」ギアスをかけてコーネリアにはジェレミアを助けさせてあれやこれやで爆発。
キャスタール&パラックスを倒した後に対ランスロット戦になって途中でC.C.が相打ちに持って行こうとして、そこから突然神根島に飛んで本編ラスト展開ちうのはさすがに色々と飛びすぎですが(^^;;
これで見たいシーンは全部見たかな?
後はキャラ会話だけ楽しめばいいかも。
さてと、PSP/PS2版は予約済みなので、PSPを入手しとかんといかんなぁ…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
発売日にご近所の書店で購入。
表紙がすんばらしぃ。stage25、仮面が剥げ落ちた流血ルルと狙いをつけるスザク。STAGE-3- SWORDのスザユフィとは大違いなのがなんていうか運命の転回という感じで…
で。内容なんですが。
例によって、心情とか考えてることとか富士ってそういう所だったのかとか補完されてるんですが…
これから記念式典というところで。
もうページが捲れなくて。
この肌理の細かさであのシーンから、更にその後のあれやこれやを描写されるのかと思うと。
辛い。
ので、ここから先は…気力体力充実してるときを狙って少しずつ読もうかと。
なんとかR2開始までには読み終えたいものだ…(--;;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント