LOST COLORS 2周してみた
PS2とPSPをチャンポンにやってます。
で、PSPの方がギアス編/黒の騎士団編をクリア。
しかし、これ、美味しすぎる。
一番気に入ってるのがタイトル画面のナレーション、スザクverだったりします。
1周目「ギアス編」
主人公はC.C.の言うがまま黒の騎士団に入って、ナリタでは時間稼ぎしてみたり、チョウフでは陽動部隊に居たり。学園ではナナリーの折り紙の相手したり、ルルーシュが「1回だけでいいから」とカレンに謎の懇願をしてる場所に出くわしたり激しく狙ってるなお前らな会話を生徒会室でスザクとルルーシュが展開している場面に遭遇したり(そこをまたニーナが携帯で録音してるんだこれが)、その一方で段々主人公の過去が明らかになり~、神根島にルルとカレンを助けに行くのですが。
島に上陸するともう恐怖。3回死んだ。
ええ、あのあたり一面狂気と殺気を放散させる某○○さんですよ。
で何とかブリタニア軍の皆様に盾になっていただいて奴から逃げて、遺跡で全ての過去が明らかになり…涙のエンド。本編的には神根島直後まで。そうか、LOST COLORSってそういう意味だったのかっ!!
主人公の置かれていた状況がルルと近いのがまたたまらなく苦いですが、このエンドのアニメは凄くいい。しかもモザイクカケラのメロディが流れてくるから条件反射で泣けてしまう。
2周目「黒の騎士団編」
会長命令の「カレンの案内」を断らず、カレンにすまないねぇと謝りながらあちこち租界ツアーをしていたら、学園で噂になって更にゲットーで戦いに巻き込まれてナイトメアフレームで派手に活躍してカレンの推薦で黒の騎士団入り。当然ルルーシュも学園でちょこちょこ様子を覗っております。
作戦補佐になって、記憶が段々戻ってきて、ゼロに自分の正体を告白したらゼロが仮面を取ってくれたり、神根島(今回はあの恐怖の少年は出てきません)では無事助かった時に涙ぐんだカレンたんに抱きしめられたり。
1周目ではこの後が無かったからどこまで行くんだと思ったら、学園祭をカレンとラブラブで回った後はあの恐怖の特区式典へ。でもそこでマサカのハッピーエンド!! これは驚いた!!!
これは…カレンエンドと見せかけた実はルルーシュエンド??もしかしてカレンルルーシュ同時攻略!? という訳で主人公はルルーシュと「俺とお前が力を合わせれば以下略」的親友ポジに。
「ずっと傍にいてくれ。
これからも、ずっと俺のそばに」
「ああ……もちろんだ」
そうさ、心配しなくていい。
僕にとって君の言葉はいつでも、
ギアスと同じなのだから
…美味しすぎる。
| 固定リンク
コメント
通りすがりですみません。
lost colorsで神根島でロロに殺されて・・・アレって何回も繰り返しなんですか?
投稿: take | 2008.03.31 18:15
ネタバレます(^^;)
ロロにギアスかけちゃ絶対ダメです!!
ロロには(1)手榴弾(2)ブリ軍を盾にする、
で逃げてください(^-^;;)
以上!!
投稿: わきわき | 2008.03.31 18:48
ありがとうございます^^
投稿: take | 2008.04.01 00:39