コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 04 『逆襲 の 処刑台』
今回玉城に萌えたっ!! 玉城カワイイよ玉城っ!!!
もうお前はどんだけゼロを信じてるんだ!!!
星刻さんは別に操られてもなんとも無かったのですね。
ゼロが登場して黒の騎士団を匿っている状況を利用したと。なるほろ。
いや~もう~ルルーシュさん黒過ぎですよもう~。
1年経ってそこまで他人の心をギアス使わずに操れるようになりましたか全く。夕方5時にうるうる兄弟愛かよ、と一瞬泣かせておいて、「堕ちたな」って!! 全部計算かよ!!!
ロロは誰と契約したのかも解らずそれこそ殺人マシンとして幼年期から使われていて指令にただ動くだけで居場所が機情と「ルルーシュの弟」ポジションしか無い本当になんかカワイソカワイソな子で、極悪人ルルーシュはその情報を司令部からgetしてそこにつけこんだ、という事ですか。やはり記憶を取り戻して4日ほど、そこでルルーシュ側は情に絆されるほどの時間はなく、1年間最愛のナナリーに摩り替わりやがった贋物としての嫌悪感しか無いと。だから偽の愛情を与えて自分の駒というか「ボロ雑巾」にして使い捨てると。一度自分を見逃させた事で逆にそれがバレると機情へ戻れなくなるという罠、他に居場所が無いロロは機情をルルと一緒に騙し続けるしか道が無い。ほんとーにひでー奴だ>ルルーシュ
まぁでも今回は自分が悪をもって悪を討つ的に自覚的にやってるからまだある意味マシなのかもしれん。1期で枢木の「友情」を利用しようとしていたのはある意味無自覚だったからタチが悪かった。しかも自分は善意からだと思い込んでいたみたいだし。
という訳で、1年間の2人でお料理したり乗馬を教えてあげたりシーツでふざけたりしてた楽しい偽兄弟生活について、ロロには全肯定した振りをしつつ内心全否定しているルルーシュなんですがいやこれでいいのかお前。この後ロロに対して、(1)予定通りボロ雑巾として使い捨て(2)、途中で隙をついてギアスかけて完全に自分の駒(3)、なんだかんだ言って絆されて過去も肯定 の3パターンだと思うんだけど、(3)以外だときっとしっぺ返し喰らって悲惨なバッドエンドな気がするのはLOST COLORS のやり過ぎか。
必死にその場限りの嘘と時間稼ぎでなんとかロロを懐柔したのもつかの間、次は枢木が制服着て登場だよ!! 毎週ピンチもいいとこだよ!! 改竄された記憶ではスザクの設定はどーなっていたのか、いやもう想像ができませぬ。なんか1週間が長いようで、やたら短く感じるなぁ…
| 固定リンク
コメント