コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 05 『ナイト オブ ラウンズ』
自分自身のセリフが必ずブーメランになって戻ってくるルルーシュ。
ラストは見事な精神的ボロ雑巾っぷりでした。やはり谷口監督と大河内さんは、やる事が違う。主人公を極限まで苦しめる展開、全くこれからどーするよ。
るるくるステーションで「今日のナナリー」なんてコーナーがあるもんだから、てっきり終盤少なくとも後半までナナリー再登場はないと思ってた。なんて読みが甘かったんだ……。
もう絵的には萌えまくり。さすがエロたん田畑さん。ローアングル多いよローアングル。
ミレイの下乳とか玉城の脱ぎっぷりとかヴィレッタの水着とか、
いや何より萌えたのはあの楽しく神社で遊んでいるニッコリ仔スザクと車の後部座席から後を哀しく見ている仔ルルーシュでしたがはぁはぁはぁ。
制服手配してたのはカレンと今は亡き卜部。1期最後のナナリーの為に指揮を放棄するという極悪非道、どう落とし前つけるのかと思ってたら全然落とし前つけてないのに噴いた。まぁアレを納得させられるような言い訳が思いつかなかったのか、己のカリスマ性に賭けたのか。藤堂ラブの千葉さんは非常に常識的反応してるなぁ、藤堂と扇がちょっとオカシイのではないかアレは。
スザクさんすっかり敵役として堂に入ってるよ、もう天然なんて言わせないよ。
何を考えてるのかゼロは殺したくてルルーシュの真実は暴きたくてナナリーをどうしたいのかじぇんじぇん解りません。ルルーシュの記憶が消されたままだったらそのまんまお友達ごっこを未来永劫続ける気なんですか。
現在の戦力ではラウンズ3人で余裕で黒の騎士団壊滅できそーだがはてさて。
「スザク、お前は……俺の初めての友達だった」
「でも、戦争が僕達を引き裂いた」
「第二次太平洋戦争、ブリタニアによる日本制圧」
「敗戦国日本は、ブリタニアの殖民エリアとなった」
「故郷に捨てられた俺」
「故郷を捨てさせられた僕」
「再会した時は、敵と味方」
「僕は日本人でありながら、ブリタニアの軍人」
「俺はゼロ」
「互いに正体を隠し」
「僕達は闘った」
「だが、それは真実の記憶」
「皇帝陛下が書き換えた記憶は3つ」
「ナナリーのこと」
「ゼロに関する記憶」
「そして俺が、ブリタニアの皇子だったということ」
「つまり、今の俺/僕たちは」
くぅぅぅぅ~~痺れる。騙し合いはぁはぁはぁ。
って学園ぢゃ「僕スザク」かいっ!!!
学園では生徒会メンバー除いて生徒も先生もそう入れ替えしちゃったんですね。なるほど。何百人も皇帝が記憶を書き換えたわけじゃなかったんだ。ってことはこのメンバーは一度本国へ連れてこられて書き換えたのか、皇帝がわざわざ飛んできたのか。ニーナやカレンの現在の情報を枢木がミレイにだけ教えてるのが気になる。
ロロたんが揺れてるのが非常に良かったっす。信じていいのか悩む姿も、芋を剥きながらナイフを持ち替えるのも良い。ルルーシュに告白した自分のギアスの弱点って真実かFakeか。ロロの事をカレンやC.C.に隠すのはきっとまだ使い捨てる気満々だからなんでしょうが。しかしルルーシュはなんであんな謎の首飾りつけてるんだ?リヴァルが見つけたニーナの箱は「あけたらぶっ殺す」と書いてあるけど何の伏線だありゃ。
そしてチーズ君とピザ欲しさに学園をうろつくC.C.。スザクに真実を告げたのも皇帝にギアスを与えたのもV.V.。そして「お前の側にいるあれは…」と恐らくロロの事を言おうとしてそれ以上は言わない。って何が隠れてるんだええ引っ張るし。
でまぁルルーシュが体力勝負は「こんなの…俺のジャンルじゃ……」なのはお約束。
C.C.を連れ戻しに来たカレンとヴィレッタが出くわした事で、扇との糸が繋がり、そして学園内の全ての工作員(ギアス済み)と共にヴィレッタまでも手駒にして学園内の監視体制を無力化させてしまったのはお見事。なんで扇がゼロに秘密にしてたのかと不審に思うルルーシュにC.C.がそこんとこの機微をちゃっかり教えるのが楽しい~。
で、やはり最後は全て枢木が持っていく訳ですが。いや今回はもう愕然として身動きできなくなったルルーシュか。枢木にとってユフィを殺された件というのは今でも非常に重く、神根島で言われたように過去になんか出来ないってのがあの羽ペンの存在な訳ですか? そして大切な友達=ルルーシュは失われたままであると。そして最終兵器妹がルルーシュに炸裂。いやもう。最愛の妹の声に反応したらゼロは俺が殺します宣言してるスザクに瞬殺されるし、スザクにはもうギアス効かないし、でもそのまま他人を装って総督になられたら敵対できるのかよお前っ!?
30秒予告ではナナリーを罠に使うとは、「どれだけ友達の顔をしていようとお前の本性は俺を皇帝に売り払った人非人だ」とスザクを罵ってますが、いやお前にだけは言われたかないだろちょっとそれは。しかしやっぱり根に持っていたか>売られた件。
もう鬼のようにサクサク展開が進むのとルルーシュの運命がうまくいって浮上したり超絶対絶命のピーンチ!!だったり浮き沈み激し過ぎて大変っす。それでもそこから口先三寸で這い上がってくるから偉いといえば偉いのだが……
[2008/05/05 9:20 追記]
あのダンボール箱ってC.C.のチーズ君隠してあった箱だったのかぁぁ!!!
星刻の車で回収されてるシーンに写ってた!!
…って、いつしまいこんだんですかね。stage24/25だと学園に戻る前に海底に沈んじゃったし。特区式典の前に何かあったらとしまいこんでたんですか(^^;)
| 固定リンク
コメント