コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN 11 『想い の 力』
後半笑い過ぎた…
つか日曜夕方からボールギャグは自重しろっ!!!
いや、神刻さんあれだけ死亡フラグを積みまくってたのでまさかのハッピーエンドとわ。
逆の意味で意表を突かれたというか。
神刻さんと天子たんの幸せを決定したのが、まさかまさかの政治とは縁もゆかりも無いけど何度記憶を改変されてもルルーシュに惚れちゃうシャーリーとは、予想外過ぎた…
大宦官も会話をすかさず動画(しかもイタイケな天子たんが苛められる映像付き)で全国津々浦々に流出されちまうというのを予想出来なかったのが大甘でしたな。1年前、ユフィの虐殺をさくっと流出させたからエリア11全体で大暴動になったという事を知らなかったのか。
ゼロ様専用ナイトメアフレーム「蜃気楼」がおかし過ぎてここら辺から笑いが止まらなくなるるる~~。
あのエロキモな腕の振り、キーボードを左右逆の手で打つとか、誰か止めてやってくれ。
ってゆーかあの発射ボタンが[Enter]キーってっ!!!!!
C.C.と千葉ちゃんが共闘してるのが格好良すぎる。
アーニャたんとC.C.は間接接触でもstage22のスザクC.C.直接接触みたいな現象が発生しちゃうのか。
C.C.たんロロとかアーニャとかいろいろ秘密持ってそうですがどーしてルルには言えないんだろう。
で、ルルとディートハルトが天子たんを玉城の嫁なんて言い出すから、 なんて酷い!!と女子全員千葉ちゃんにまで大ブーイング喰らって、でなんでそれが悪いのかと童貞剥き出しな所をキチンと檄飛ばすのがシャーリーっつーのがもう腹筋が腹筋が。いや玉城は飲み友達としては悪く無いと思うけど、神刻との関係をお前どーして理解できないのかと。
シャーリーが恋について熱く語った時に、ナナリーを思い起こしちゃった所で更に笑いが止まらない件。
いやここで枢木が出てきたらどーしよーと一瞬脳内をよぎってしまい腐れ加減を自覚。
イチイチあのゼロ様アクションは止めて下さい、でないともうどこまで突っ込んだらいいのか……
「嚮団」きたーっ!!
ヴィンセント試作機のプラモ、パイロットのロロ紹介に記述あったっす。
ロロ・ランペルージ。アシュフォード学園高等部1年。ルルーシュ・ランペルージの弟。その経歴すべてが偽りである。自分の生まれも家族も本当の名前すら知らない少年「ロロ」。幼い時に時を止めるギアスの力を得てしまった彼はギアス嚮団の暗殺者となった。そして与えられた任務はルルーシュの監視を目的とした弟としての役割。その遂行中に兄から貰ったプレゼント。ちっぽけなロケットは、ロロに「誕生日」と「肉親」をもたらした。たとえそれが空虚な事だったとしても、過去を持たない彼にはかけがえの無い物になった。だから彼は嚮団を裏切り「ロロ・ランペルージ」に成る道を選んだ。全ては兄の為に。
嚮団の今のトップがV.V.な訳ですかなるほろ。
その前は誰だったんだろう?
カレンたんは枢木が持っていったまま。拘束がエロ過ぎる。だから日曜夕方だと何度言えば。
枢木は表情固いけど今のゼロの正体聞いてるのか、カレンたんは意地でも答えないでしょうが。
カレンたんは1年前のゼロ=ルルーシュがどれだけ枢木に拘ってたか教えてやればいいんだ!!
そしてラストは学園パート。
ち。ルルーシュは量産されてなかったぜっ!!
咲世子さんはルルより10cmくらいは背が低いと思うんですがルルほどひんにゅーじゃないと思うんですが、ま、そこはおいといて。
ロロかあいいよロロ。咲世子さんへのツッコミが超キビシイ件、ルルが帰ってきてマジで嬉しそうで、シャーリーが「昨日の事なんだけど」と話しかけるのに警戒心丸出しで、いや~タマラン。
絶対あの朴念仁解ってないんだろうなぁ(はらはらはあはあ)
アーニャたんは中等部制服で、ジノは先輩~と抜かしおって。
シャーリーは涙目だし。
いやもうルルーシュは毎週ピンチだよね(と言いつつなんでこんなに笑ってしまうんだうはははははは)
2008/06/23 追記:
前の当主はC.C.でしたね。「私の次の当主V.V.」って言ってた。>嚮団
じゃなんで辞めたんだ>当主
アーニャと接触したC.C.が見たビジョン、ニッコリほほえむ仔ルル→元気な皇子皇女時代のルルナナの背景にシャルルが立ってるよ!! なんで居るんだよ!!!
ルルーシュの絶対領域は世界最高峰なんですね、わかります。
次回予告(放送15秒版)に!! ネリ様がっ!!! なんで学園編で!!??
| 固定リンク
コメント