蝉
ブラインドと網戸越しに、おそらくアブラゼミ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
贖いの刻がきたっ!!
という訳で幼女と少女がツートップのちょーがっしゅーこくの事は置いておきまして(置くか)、
ヴィレッタどうしたよヴィレッタとかは置いておいて、
いやロロの隠密任務が気になるんだけどとかも置いておいて。
カレンに全力でボコられているスザクの姿とスザクに「ナナリーを……まもってください」と懇願するルルーシュの姿にもう動悸息切れが何この萌え回。
ようやく落とし前モードに入ってきたのかとこの2人の姿にちょっと所じゃ無くウキウキしている自分ってもしかしてS?とも思ったけど谷口悟朗にいいように振り回されてハァハァしてる段階でどー見てもMだろ根っ子は(--;;)
ルルーシュはネリ様に謝るべきだろうと思ったけど、先にスザクに頭を下げたとは。いや既に謝ってるのかな?あれ?
スザクにそんな超兵器渡すとはニーナ黒過ぎる。
アーニャたん9年前何があった。ナイトオブテンはただの切れやすい変態か。
テレビで被り物してるミレイに、「会長、キャラの作り方間違えてるんじゃ」っていうのはどう聞いてもブーメラン発言なんですが。
千葉ちゃん、それって、死亡フラグだから言っちゃダメだっ!!!
「はい」
「(息を呑んで)……スザクか」
「ルルーシュ」
「ああ、その……ニュース知ってるよな」
「うん。これでエリア11はまた戦場になる」
「トウキョウ租界も、危ないかな」
「それは……君が決めることだろ」
「え」
「ルルーシュ、君はゼロか」
「(息を呑んで)……そうだ。俺がゼロだ」
「クッ……ブリタニアの敵が、僕に何の用だ」
「頼む、ナナリーを助けてくれ。皇帝は俺を抑える為に、ナナリーを人質にしている。だから、俺は隠れて動くしかなかった。頼む、スザク。お前以外に頼める人間が居ないんだ」
「君の頼みなんか、僕が引き受けると思うのか」
「思わない。それでもお前しか居ないんだ」
「身勝手だな」
「解っている!しかし、お前しか。お前しかっ……頼む、ナナリーを、ナナリーを……守ってください」「わかった。ただし条件がある。ナナリーを守るというのなら、ナナリーが居るこのエリア11に、君が一人で来るべきだ。場所は枢木神社。2人っきりで、逢おう」
嘘に塗れた主人公の、久々に心の底から真っ正直な発言記念にラストの電話会話を。
普通に考えると次回の「土の味」はルルーシュが土下座なり地面に頭押し付けられるなりで味わいそうだけど、また予想の斜め上に飛んでいくんだろうか……
[2008/07/28 5:35 追記]
「ゼロ」として、黒の騎士団として最高潮な時=「ルルーシュ」個人として最も絶望的な時、の構造再び(1期でユフィに虐殺させてしまった時の、黒の騎士団この気に乗じて!かつルルーシュ個人としては oTL)
ここでゼロとして生きるしかないんだぁ俺は何もかも捨てたんだぁとと叫んで突っ走ったけどナナリーは捨てられず、が前回。
今度はどうなる。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
PC有償フレッシュサービスに出していたLet's note CF-W2Cが無事帰還。
今週中に戻ってくるとは思わなかった。ほとんど送料じゃないですかこれは>費用
おかげさまでキーボードとトップカバーとACアダプタが交換されて、バッテリーはもう限界だよとお墨付きをいただいたの図。メンテもしたので、まだまだ現役稼働の予定>W2C
個人情報隠しに利用したのは本日の到着物part2。
自分で自分に暑中見舞い申し込みした痛さは全力でスルーで。
しかし佐光さんのルルはええなぁ…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
小銭入れが床にぶちまけられたのと、プラモ数機が倒れてフィギュアの小物が吹っ飛んだ程度。
やたら初期微動が長くて揺れも長くて焦った(--;)
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ギアスって本人の願望が反映されちゃうのか。
C.C.の願いって凄く普通でたまらん。
ルルーシュに言ってやりたい事をほとんど仮面の皆さんやシャルルに言われてしまった。
「歴史上世界にはひとは1人しか居ない」って中2病的意味だと思っていいのだろうか。
V.V.が嘘をついた(ルルーシュが記憶が戻っていると察したので暗殺しようとジェレミアを派遣した)ので、シャルルはコードを奪ってギアス能力は失いV.V.やC.C.と同じギアスを与える者=不老不死者、ギアスが効かない者となったと。でもそれをV.V.は怨まずに、「僕はお兄さんだから」と逝ったと。
う~~んまだこの2人の関係が読めない。
ルルーシュの切望は、父親に謝らせること。
父親を殺すことでも、王となる力を引き継ぐことでも無かった。
それでも咄嗟のギアスで一度は殺してしまう。これでスザクと同じ地点に立ったのかな。
で、スザクさんには機情が乗っ取られ済みなのがバレ。
「ゼロの記憶が戻ったらナナリーはワシが使う」、って渡したらヤバイ事くらいはさすがに解っていたというか、ナナリーへの愛情は変わってなかったというか。
リフレイン使って相手の意思を奪うなんて、やってることがゼロと同じだよっというセルフ突っ込みから、
ナナリーの「あなたも同じなのですね……おにいさまと」という突っ込みまで入って、要はお前ら似た者同士だと。
やはりルルーシュが嘘をついてたことはナナリーにバレていたのか(--;;;)
stage7の「あ、分裂した」伏線、ついに結実。
ニーナが完成させちゃたよ~>大量破壊兵器
C.C.が脱魔女化した事で素顔を晒して本音(に近い部分)を話せる相手が誰も居なくなってしまったルルーシュ。
ここからC.C.相手にお兄ちゃん属性フル稼働で少女育成物語へ話がシフトするという事ですね、わかります。
「C.C.は、俺のっ!!」
女だとは言えないのがルルーシュくおりてぃ~~~
扇とヴィレッタのベタ展開ってこの殺伐とした世界で一服の清涼剤だ……
もうお前ら勝手に幸せになれっ!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (3)
そーいえば、行きつけのジャ○コのお菓子売り場にあったので衝動買い>ギアスR2 EX-PORTRAITS
C.C.姐さんと最近評判が超悪いスザクさんでした。
「ルルーシュ、君はシャーリーまで殺したんだね」
「スザクっ!!! 」
いや結構カッコイイんですけど。
やはりこの剣を構えているスザクと絡めるべきは、腰を抜かしているfigmaルルさんでしょう。
どこにもルルーシュが勝てる要素が無い。
しまった、マフラー外しておけば良かった。
さて、figma.BP 枢木スザクのWeb通販決定。8/4~8/10まで受付の完全受注生産と(。。 )φメモメモ
話は変わって。
昨夜無線LANのファームウェアアップデートしたのだけど、そういえばPSPもワンセグ録画機能強化したというファームウェア4.05が出ていたのでアップデート。
早速日曜5時~5時半を繰り返し録画予約完了。
今までは日曜の2時だか3時だかにならないと録画予約出来なかったから、偉大なる進歩と言えなくも無い。それにしても我が家の室内からは電波がイマイチ…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
amazonで入荷待ちしてたら本日到着。
なぜかWi-Fi設定でつまずいて、接続エラーをかいくぐりながら、なんとかO.2.のダウンロードに成功。
最初から入ってる曲も予想外にアレンジが効いててイイ感じ。
あと99曲はのんびり集めることにしよう。
[追記]
無線LAN(BLW-54PM)のファームをVersion2.0 Release07にアップデートしたら完全に不具合から回復したぁ。こ、これは快適……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ええいお前ら2人揃ってシャーリーの墓の前でスクワット百万回だっ!!
全然シャーリーの遺言の意味解ってないだろ、このアホ男どもがっ!!!
壮年期の皇帝がイケメンだった件。
a.t.b.1997って結婚前? 結婚後?
「正直私苦手でした」カノンさんとフラグ立った??
マリアンヌの子どもが調子にのってもV.V.はマリアンヌの名前を聞くのがイヤなんですか。それってロロがナナリーの名前で切れたのと同じ?
V.V.と言ったか。この私を脆弱にして惰弱だと侮ったな。コーネリアとルルーシュの共同作業きたぁぁぁ~~
ええい、ルルーシュ、どこまで明後日の方向に行きやがるっ!!!
ギアス嚮団の殲滅は彼女が望んだ方向ぢゃねーだろがっ!!!
そして非武装な嚮団の研究者とか子どももぶち殺しですが。
それじゃユフィ殺した後と変わらんよお前。
1年経っても成長してねーだろゴラぁぁぁ。
しかし今回、戦闘シーン全部制服姿でマスクも無し、いやこれってstage2以来だわ~だったのはやはり嚮団殲滅がどこまでも私怨で私闘だからですかね。ゼロとしてではなくて。
砂漠の中の書き割りには吹いた。
スザクぅぅ!!!
お前もシャーリーの遺言解ってないっ!! 絶対解ってないっ!!!
手段選ばないのも程があるだろうがっ!!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (2)
納豆の日記念っ!!!
ロストカラーズ発売後からずーーっと放置してたDSギアスを起動してみたぞの巻。
画像10枚貼って重いのだが1年に1度の事だし気にしないっ!!!
まず登場するのがセシルさん。
なんでピーナッツバターですかと突っ込まざるを得ない。
ここで一度マップに入ってから、セーブして終了。
2回目に起動すると枢木登場。「誕生日おめでとう」を選ぶと素直に喜んでくれる。ああ昔は荒んでなかったなぁぁぁ。
という訳でカワイイ枢木をじっくり堪能。
そうそう、誰から聞いたのかと。
とんでもないことを思い出して恐怖する枢木。
そして逃走宣言。セシルさんの料理の最大の被害者でしょうなぁ彼。
真打ち登場。
はい、今までここに居ました。
「特性」じゃなくって「特製」だと思いますがどちらでも危険物であることには変わりありませんっ!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うあぁぁぁヤリやがったなぁ大河内ぃ、谷口ぃ!!
「あなた達って、サド?」(←白々しく)
ルルーシュが闘わなければならない情念って、オレンジの忠誠心じゃなくって、ロロの情念というか妄執だったとは。
新OPでやたら可愛く笑ってるなぁと思ってたらっ!!!
新EDには出てこないしっ!!!
っていうかあのダクダク流血が止まらねーシーンって日曜夕方にアリなのかよっ!!!
前回ロロが常識人かと思った私がバカだった。
誰かアンサイクロペディアのヤンデレの項目に彼を加えてあげて下さい。
・中華連邦を押さえるのが兄さんの計算通り♪で超上機嫌
・宿題も秘密の司令室で兄さんに見て貰えて嬉しい
・ヴィレッタに「なんで寝返った」と聞かれて兄さんとの絆に疑念を持たれた感じでチョー不愉快
・ヴィレッタがジェレミアにルルの居場所を教えた時の忌々しげな顔といったら、そのまんま彼女を瞬殺しちゃうんじゃないかと怖かった。
・シャーリーに対して、ロロの「優しい弟」の仮面が剥がれたキーワードは「取り戻してあげたいの、ルルの幸せを! 妹のナナちゃんだって、一緒に!!」
もう、
幼年期回想の仔ルルの絶叫by大原さやかさんと、
最後のシーンのルルの絶叫が、シンクロしちまう。
巻き込みたくて、失いたくなくて、そして実は誰よりも理解してくれた、そんな存在をほんの一瞬だけ与えて奪い去る。
だから谷口悟朗はドs(以下略)
オレンジの過去ネタはDVD5巻ピクドラが初発で、本編では伏線無かったよーな気がする。
もしかしてゲンブと幼ルルの交渉ネタ@SoundEpisodeが本編で出てきたりするんだろーか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
えーと。
年齢制限無し、なんですよね、一応コレ??
公式がここまでヤリやがったら我々はどーすれば……
取りあえずツンデレルルは激萌え。
「買いまShow!」のルル+スザクに腹筋崩壊。
いろいろ妄想に走りそうになるのを食い止めるのがちょー大変。
だが、これだけは言わせていただきたい。
その体型でγGTP勝負だの善玉悪玉コレステロール勝負するなぁゴラァァァァ!!!
お前ら年齢的にも皮下脂肪的にも内臓脂肪的にも関係ねーだろっがっ!!!
バトレーとか趙皓にやらせろぉその勝負はっ!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Guren-type2様無事に完成。
この右腕には燃えずにはいられない。
腕も足も左右非対称なのが飽きなくて良かったっす。
赤系統の色合いもいいし。
さて残る積みプラモ箱はVincent(ロロ機)だっ!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント