TECHNORA - テクノーラ社公式サイトが更新再開
BD BOXのPV第2段が出てるというので、プラネテス公式サイト行ってきたら、いつの間にかTECHNORA - テクノーラ社公式サイトが更新再開されとるじゃないですか~!!
社内報という名のスタッフ&キャストの皆さんの公開交換日記が約3年ぶりに再開。
どひゃぁぁぁ!!
という訳で約3年前の合コンネタから延々と2003年8月26日の最初の記事まで読み直してしまった……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
BD BOXのPV第2段が出てるというので、プラネテス公式サイト行ってきたら、いつの間にかTECHNORA - テクノーラ社公式サイトが更新再開されとるじゃないですか~!!
社内報という名のスタッフ&キャストの皆さんの公開交換日記が約3年ぶりに再開。
どひゃぁぁぁ!!
という訳で約3年前の合コンネタから延々と2003年8月26日の最初の記事まで読み直してしまった……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
第17話:
アバンタイトルの妊婦ってレダっすか!?
リンゴがルナのナノ細胞を継承した話。
しかしコドモのままのロボットとか、成長するのがアタリマエなんだなぁこの世界。
第18話:
全編リューズの内面世界というか精神世界。
リューズリーザ姉妹幼年期萌え。
ちっちゃい子が走って転ける描写がサイコー。
ま、オチとしてはキャシャーンに対する「姉に対する復讐」という枷から自由になった訳ですが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
誘惑に駆られてから7ヶ月、ついに物欲に負けたぁぁ~~。
使い始めて(自宅&バス移動中)12時間の感想:
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
【2日目】「di:stage」をガシャガシャと組んでみたりしたお!|フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『ミカタンブログ -松戸駅から走って1分-』
今までの「figma台座」だとベース同士が干渉してしまって、ぴったり寄り添って飾ることが難しかったですが、「di:stage 」ベースが1枚あればそんなお悩みからも解消されますよー!
な、なんと!!
『寄り添って飾れる』 ……
販売日は何時だ!
夏かっ! 夏まで待たなきゃだめかっ!!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
リンゴ誕生秘話&ディオ様がキャシャーンと戦いたいと固執しまくる話。
明らかにロボットなキャラと、人間っぽいロボットと、それより更に人間っぽいデザインのメインキャラ達と、一応ホンモノの人間が混じってるからリンゴの位置が良く解らないんだけど、ホンモノの人間にひじょーに近いロボットってことでいいんだろーか。
ディオ様のボディスーツは何度見てもたまらん。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
モバイルSuicaがえらい重宝だった~。財布出して食料品買うだの土産物買うだの切符売り場で悩むだのが一気に解消されてすげー楽。
モバイルSuica特急券は更に楽。列車変更がケータイで出来るのが凄い。
ま、なんだかんだで今日は疲れ果てている訳で。
後はPCのバックアップ取ったりデフラグしたり。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
うにゃぁぁぁ。
ルナ殺害前後でのキャシャーンとルナの性格変化が謎過ぎる。
以前のルナはなんか真っ白で、殺害後は何やら悟ってるというか達観してるというか。
それにしてもキャシャーンは暴走モードに入ると殺すしか無いのが困ったもんだ。
リューズも参っちゃうよなぁ、アレじゃ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
良い顔してる~~>GEMシリーズ コードギアス 反逆のルルーシュR2 ゼロ
しかし箱が巨大だ。マントがでかい。
どこに置くかな…ロボット魂のガウェインも蜃気楼もまだ置いてないしなぁ……
箱には「対象年齢18歳以上」って書いてあるけど、そーゆー要素は無いっ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント