googleカレンダーにi-modeからアクセスできなかった事に気が付く
gmailは普通に見えるのになんで~と思ったら。
http://www.google.com/support/forum/p/calendar/thread?tid=57096c53058c92e3&hl=ja
要はdocomoはサポート外だけど使えていた状態だったのが、本格的に使えなくなったと…
ううみゅどうしてくれようか……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
gmailは普通に見えるのになんで~と思ったら。
http://www.google.com/support/forum/p/calendar/thread?tid=57096c53058c92e3&hl=ja
要はdocomoはサポート外だけど使えていた状態だったのが、本格的に使えなくなったと…
ううみゅどうしてくれようか……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
散々煽られましたが。
コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日
あああっ!! この日移動可能なのか!? いやそれ以前にチケットが手に入らないような気がする(思いっきり)
しかし公式HPのリロードやらなんやらでタダでさえ低い生産性がメチャクチャ落ちた一日であった
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
J-T010で撮った動画をPCで見たいという要望のためにアレコレ探してもう東芝のHPではPCに移すソフトは404になってるしどうしたもんだべと「J-T010 データ移動ソフト」でググったらこの自分のブログが1ページ目にあったのには驚いた(--;)
という訳でLet's note W2Cの中を探したら、やはりインストール済みだった……今まで何をやっていたんだ。
データコンバート記念に、そのままの形でniftyビデオ共有に放り込んでみた。
コンバートソフトは携帯で記録した音声はカットしちゃう仕様のため、全く音は出ません。
元データが220×164なので、縮小してお届けしております。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
di:stageへの物欲に燃えてから4ヶ月、ようやく1組入手したらfigma固定用アームが1本しか付いて無かった~のでもう2組get。という訳でそこらに適当に座らせてたのをあーだこーだと固定して、このように。わはははは!!!
あと、ニコ動は『2525回再生おめでとうメール』をくれるという事を最近知った……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シリーズ最終話を深夜に鑑賞。
今回なんと25分たーっぷり。
うおぉぉぉぉ~~、テックスが可愛すぎる。
小首を傾げるとか感情の抑制された声とか涙の跡にみえる顔とか。
お前は今泣いていい、泣いていいんだっ!!
とにかく今全6話、Gyaoで配信されてるから見るべし。
http://timeofeve.com/diarypro/diary.cgi?no=30
【以下ネタバレ】
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Project DIVA、PSPのバッテリー切れやらなんやらでトラブったらしく、セーブデータが全部消えたぁ
朝4時半から30分かけて「恋スルVOC@LOID」から「金の聖夜霜雪に朽ちて」までEASYでクリア……つ、疲れた(全部EASYで一発クリアならカッコ良かったのだが「あなたの歌姫」は2回かかった(--;;)
それにしてもミク可愛いよミク(←それだけかいっ!!)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パイ成分はあんま感じなかったがクルミが美味しかった。
サツマイモ分が昔懐かしいモンブランっぽくて非常に嬉しい~♪
253kcalの贅沢贅沢、たまにだからいいことにしよう(^^;)
http://www.haagen-dazs.co.jp/product/calorie/dolce.html
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
HDD交換による記憶喪失から環境再構築中のVistaノート機にはiTunes 9.0.0.7.0を入れつつ、そろそろiTunesがキツクなってきたデスクトップXP機用に軽いMP3プレイヤーを探してfoobar2000 v0.9.6.9をインストール。
めんどくさいので日本語化はせず。
MP3入ってるフォルダをどばっと開いてプレイリストにしてBGMとしてランダム再生させる、という目的には非常に快適。
他の作業してても全然ストレス無い……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
台風の後は、カタツムリだの両生類だのわんさか出てくるのはお約束である。
が、しかし。
2階の窓までよじ登ってくるとはっ!
ブラインド越しに高速移動しているのを撮るのって難しい。
このおなかは可愛過ぎるだろ……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント