« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010.04.29

コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日

うわぁぁぁ。

絶望したっ!! もうかなり落ち着いてきたというか嵌ってる状態から抜けたんじゃないかと思ってたのに、舞台で上映されている画面のほんの8分の1というか16分の1くらいが見えただけでどのシーンか解ってしまう自分に絶望したっ!!!

ああやっぱりまだどうしようもなく好きなんだなぁ。

GAIDENはそれなりに楽しみっす。
「スザクの呪い」が気になるが。

それにしても。
今回も入ってくるコンテンツだというのが凄い>「きせきのBABA劇場」
どこまで続くんだろう……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.14

E賞 ぽーとれーとライブラリー get

もう1回寄ってみたコンビニで、景品が残3個だったのでつい……
E賞とF賞をget。F賞はC.C.単独のグラスにして、E賞は残っていたこれ。

20100413

右側のイラストは又賀大介さん、左側の仮面ルルは中谷誠一さん。
いやもう中谷さんのルルって凛々しさが凄いわ……


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.11

道端にて

201004114

この地では桜の季節にはまだ早い。

iPhone から1枚だけPCに転送するのならDropboxが簡単かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日の戦利品

201004111
5回引いてゼロ、ルル、アーニャ、ロロとグラス。きゅんきゃらは箱の中が解らないので運次第。
ゼロは中の人がスザクver。

201004112
ちゃんとキャラによって台座のデザインが違う。
ゼロの台座の台詞は泣かせる。

201004113
グラスは箱のデザイン=中身なので選択可能だった。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.10

Another Century's Episode:R にランスロット参戦

人気ロボットアクションゲームが堂々復活!!『Another Century's Episode:R(アナザーセンチュリーズエピソード アール)』 - ファミ通.com

遂にPS3購入の日が来たようだ(^^;)
PS2は非互換だから、接続とか置き場所とか考えないと。うーん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.08

一番くじプレミアム コードギアス反逆のルルーシュR2~Romantic Variation~

ウェブCMが凄すぎる……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.05

「ラブプラス i」 配信開始に思いがけず激しく動揺する

いや~DS版も思わず「ネタだよネタ」とイイワケしながら買いそうになったが、iPhone版っつーのは究極だろう。 肌身離さず持ち歩いても話しかけても触りまくっても全然違和感のないアイテムだぞiPhoneって。

専用ボイスの目覚まし機能、インターネット上のカレンダーとの同期機能の予定ってどこまで破壊力があるんだ。ぐーぐるかれんだーと同期しちゃったりしたら使ってしまいそうな気がする。いやその前に嫁を選ばなければっ………!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.04

ラストウィンドウ 真夜中の約束 クリア

いや~。なかなかえがったっす。
「ウィッシュルーム」は途中で一時放り投げたけど、今回は(2回ほど)攻略サイトのお世話になってクリア。
金を騙し取られてGAME OVERとかカセットテープが切れてGAME OVERとか食らった時は噴いた。
オルゴールは難しすぎるだろうっ!!! DSならではの解だけどなっ!!!!

絵柄がとにかく好きだ。a-haのTake On MeのPV、と思ったらやはり動きをキャプチャーしてるらしぃ。
ウィッシュルームもそうだけど、全然ハードボイルドじゃない、基本ほとんど本編中は誰も死なない人情モノ、「はぐれ刑事」「孤独のグルメ」的人情系おっさんを愛する人に是が非でもお勧めしたい。
全然巨悪倒さないし!! 話聞いて家捜ししまくるだけだしっ!!!
それにしてもカイルいいおっさんだよカイル。カルボナーラに満足したり、鍵が取れてすんばらしぃ笑顔見せたり。とにかく性格が悪い応答をすると即ゲームオーバーに繋がるので、もう本当に人がイイおっさん主人公。
毎回Chapterの冒頭の寝顔も着替えもいい。
後はレイチェルとの関係がもうニヤニヤせざるを得ない。
前作のミラが登場してきて彼女の恋心ダダ漏れなんだけど、それに全然気が付かないとこもまた良し。

個人的には絵柄的にも背景的にも難易度的にもツボに嵌りまくりで面白かったんだけど、CiNGの状態考えると、続編って難しいんだろうなぁ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »