« 走行記録 | トップページ | まどか☆マギカ 第10話まで »

2011.03.06

iPhone3GSで縦向きに録画したデータをプレゼンに使うまでの備忘録

縦向きに撮ってしまった動画を、まずAny Video Converter無料版でWMVに変換してみたら、いきなし縦横転倒していて頭を抱えてしまったところから始まるわけですが(--;)。 PC上Quicktimeだとちゃんと縦長で再生できるのになんで!?

で、iPhone3GS側にSpliceという動画編集アプリを230円で入れて、それで動画変換をかけると両側に黒帯つきで横長動画に変換可能。そうしたMOVファイルを再びAny Video Converterに入れると、今度はちゃんとした方向でWMVに変換でき、無事にPowerPointから再生できた。

今回は縦向きから横向きにするのと、数個の動画ファイルの連結程度しか編集かけなかったけど、もうちょっと他にも機能があるみたいです。


|

« 走行記録 | トップページ | まどか☆マギカ 第10話まで »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone3GSで縦向きに録画したデータをプレゼンに使うまでの備忘録:

« 走行記録 | トップページ | まどか☆マギカ 第10話まで »