« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011.08.30

するぷろ for iPhoneを無理くり有料版ココログで使うための設定

というわけで。

Services: Movable Type
API URL https://app.cocolog-nifty.com/api

が、正解のようである。
だがしかし、このまま「Submit Post」を押すと、下書き投稿になってしまうのであーる。
公開されないのであーる。

やっぱ無理が祟ったか(--;)
もうちょっと遊んでみやう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

するぷろテスト


さて、iphoneから書けるかね?

Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.08.28

給食完全復活と初サンマ

http://www.city.sendai.jp/kyouiku/kenko-k/index.html

7月になっても主食+汁物だったのがようやく完全復活。長かった。

今夜は初物のサンマ。北海道太平洋沖産かあと思いつつも脂が乗ってて美味しかった

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.08.21

足型計測を受けてウォーキングシューズを新調する

愛用し過ぎた(限界を超えた)ウォーキングシューズをいくらなんでも新しくしようと思い、ついでに足型とか見てもらえる店舗に行ってみた(ウォーキングだと主張してるヒールがある靴を履くと必ず痛くて酷い目にあうもんで……)

そしたら、実は足幅的にはE~2E程度だと判明。
なんかイメージ的に3Eとか4Eとかなんとなく選んでたが逆に足が靴の中で動いてしまいアレコレトラブルを起こしていたようだ(--;;

結局、SALUTISの24Eで、あと土踏まずのサポート入れて、なんか激軽いし歩きやすいんですけど!! 高かったし天然皮革だからお手入れをきちんとやらねばなぁ(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.08.19

Camera+とPictshareで帰省紀行

帰省紀行中、カメラは持たずひたすらiPhone3GSで写真撮影。シャッター音控えめでレシートとか記録したい時はOneCam、風景とかはCamera+。
そして撮影に一区切り付いてから、Camera+でそれぞれ「Clarity」「Auto」「Backlt」「Portrait」「Scene」とか選んで微調整して、カメラロールに保存して、自宅に戻ってからPictshareでしかるべきところへ投げ込んで。

20110819

(オリジナルサイズだとココログに上げられなかったので縮小済み)
うーん、電池の持ちにハラハラすることを除けばこれで充分な気がする(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »