« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012.03.17

テレビ欄が正常化した

「テレビをつけてしまうと番組じゃなくてもCMでも震災and/or津波and/or原発事故特集やってる」悪夢の約1週間が過ぎて、風邪引いて1日布団に引きこもってようやく回復。

「忘れないようにしましょう」という真面目で真摯な訴えに、「忘れられる訳無いじゃん」と吐き捨てて佇む立場は非常に居心地が悪い。過去完了形と現在進行形の差というか。

風邪が無事治ったので歯科予約へ。削って仮の被せ物をしていた歯に、型取りしていた金属の被せ物を填め込む。去年もちょうど虫歯の治療中で(なんでいつも歯を削ってるんだ)、仮の被せ物状態で震災喰らって、予約は入れてあっても歯科医院がしばらく休業してて途方に暮れたことをふと思い出した。今年はちゃんと完了するまで何も起きなくて良かった。

という訳で録画やら配信の消費に集中できたから、モーレツ宇宙海賊やはり面白いぞとか妖狐×僕SSの太陽と月が凄くいいとかギルティクラウン1クール分一気見でもう集ちゃんのサイテーっぷりが惚れ惚れするとかでどのブルレイ/DVDに手を出すか死ぬ程悩んでいる。 いいのかそれで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.03.10

魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE VOL.1

評判が良いので買ってみた>魔法少女まどか☆マギカ KEY ANIMATION NOTE
VOL.1はOPの原画がほとんどだけど、絵から伝わる熱量が凄い。
いやー買って良かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.03.04

TZ20で動画撮影

やはり光学16倍ズームと手振れ補正は凄いなぁ(^^;;)

画質的にはわざわざMOVで録画してiTunes上でiPhone用変換かけてるくらいなので全く持って無問題。
いやぁいい買い物であったぞと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.03.02

@nifty EMOBILE G4、通信プロトコル制限が解除されたらDSで使えた

どこでもWifiからPocket Wifiへの続き。

どーやってもバンドブラザーズDXでダウンロードができず、こりゃもしかしてプロトコル制限のせいじゃね?(手元のマニュアルには本製品の接続先がemb2.ne.jpの場合は一部ご利用できない通信がある、ファイル交換やオンラインゲーム、動画の一部などが利用できないと記載あり)と考えつつもこの契約だから仕方ないよなぁ、3DSに買い換えれば自宅Wifiに繋げられるしと思ってたら、なんと@nifty EMOBILE G4のプロトコル制限が解除されたというニュースが!!!

通信プロトコル制限の解除について | 高速モバイル通信は@nifty EMOBILE G4

という訳で帰宅後実験。
元の設定でGP02開始→DS起動→バンブラDX起動→楽曲ダウンロード→「接続できません」

で、iPhone4SをGP02につないでプロファイル変更。
emb.ne.jpに変更する。ここの手順そのまんま。

一度GP02を電源落として、再度立ち上げて、DS起動→バンブラDX→楽曲ダウンロード→
楽曲リストが表示された!!!

これで「どこでもwifi」を手放した事を後悔せずに済むわけだし、3DSも買わずに済むわけである。そして恋愛サーキュレーションとか、めてお☆いんぱくと とか、少年よ我に帰れとかダウンロードできるわけである。やたやたやた!!!

…そして最大の問題は残りダウンロード可能なのが7曲という事実。なんで最近バンブラDX、値が上がってるかなぁ~うーん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »