Nike+ Running に浮気してRunKeeper に戻るの巻
ジョギング再開に伴い、間が空いてしまったこともあり、ちとNike+ Runningに浮気してみた。が、結局数回走ってからRunKeeperに戻る
確かに色々と情報とかは良かったんだけど(アヤシイけど日本語表記だし)、なんといっても音楽聴きながら~の時に「プレイリストをシャッフルして再生」機能が無いのが痛い、痛すぎる。毎度毎度同じプレイリストを最初からというのはそりゃぁ無いというかこれで誰も文句言わんのかと。後はtwitterへの投稿がなんか何度設定をあれこれやっても全く上手くいかなかった。
という訳でRunKeeperに戻って三日坊主をしないようにしようねと思うわけだが、Nike+ Runningのデフォルトの1km毎にタイムを教えてくれる機能はナカナカ良かったと思うわけでそれをRunKeeperでもできるように設定してみた。これでうまくいくかなぁ。
| 固定リンク
コメント