« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013.01.23

誘惑の1.5倍

誘惑の1.5倍
こーゆー誘惑に弱いから体重も体脂肪も減らんのである……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.01.22

懐かしのポケコン再び



今なら500円でiOS機が懐かしのポケコンに!
DPC-100 of detune

いやーもう。懐かし過ぎてついついついつい。
しかしお約束のhello,worldにどはまり中。INPUT文はちゃんと動くのに何でPRINT文が動かないかなぁ(^_^;)


Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.01.14

JOT TOUCH 買ってしまった

JOTT-RDというBluetoothな筆圧対応スタイラスペンというものを買ってしまった(^^;)
今度こそ今度こそ、お絵かきマシンにできるかどうか?
対応アプリとかいろいろ試し中。液晶保護シートがあると感度がどうこうという説もあるけど、
保護シート外すわけにいかんからなぁ。

あと、iPad mini「だと各種電化製品だの電子小物だの挙げ句は調理用品だののマニュアルPDFを公式サイトからダウンロードして必要な時見る~というのがかなり実用的だと痛感した。
これで「マニュアルどこいったー!!」と捜索しなくても済む。
Dropboxにマニュアル専用フォルダーを作っておいて、iPadminiのsafariから直接「Dropboxで開く」で保存できちゃうからPC絡まなくて簡単。
イザという時このLEDの点滅の意味はなんだ!?とかメンテの仕方は!??とか悩むことになるから、非常に有り難いですわ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.01.06

ToDo 管理に Awesome Note を入れてみる

新年明けた事でこのギリギリ期限になってから大慌てする慣習をどうにかしてしまいたい、と、まずToDo管理を見直すというか本腰いれてみることに。

・できればPC/iPhone/iPadで共通で見たい

という事でいろいろ探して結局入れてみたのがAwesome Note/ Awesome Note HD。
PCからタスク入れるのはどしたらいいべ、と探してみたら
Awesomenote PCから入力する
と正にピンポイントで情報があったのでこの通りやってみたらうまくいった。

繰り返しタスクが賢そうなのがいい感じ。
ゴミ出しとかゴミ出しとか忘れそうになる私にはうってつけと言えよう
他にも機能いろいろありそうなので試さなくては(有料アプリだし


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.01.01

iPad mini とコタツで過ごす正月

コタツでぐだぐだ過ごす相棒として非常にうってつけと判明( ̄▽ ̄)>iPad mini

朝から延々と使ってニコニコ動画からバンダイチャンネルまで動画見たりツイッターみたりWebみたりしてもバッテリーもつし、サイズ的に配信動画レベルでもアラが出ないし。
iPhoneだと小さくて辛いがPCを立ち上げるのがメンドクサイという隙間に丁度いいですなぁ。

お参りに持参しようとは思わなかったけどね。そういう用途にはiPhoneちゃんということで(^_^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »