ブリキ野郎が嫁コレに!!
うはははは、待望のチェインバーが!!!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うわー、今まで知らなかったってかなり損してた。
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/
良番組ではないですか!
ナレーションが凄く低くて控えめで落ち着いててネコに集中できる。
今回は瀬戸内のネコの話だったけど海辺で魚を捕獲したり子猫が発泡スチロール相手に格闘してたりとても面白かった。
特にネコ好きという訳でないけどここまで楽しめたのでネコ好きな方には超お勧め。
しかしこの不定期な放送は一体なんなんだBSプレミアム…今朝7時のは見過ごしたじゃないか
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たまたまBSプレミアムでやってたので視聴。
実話というのは凄い。
ここまで事故原因がオープンになり更に映画化しちゃうというのが凄い。
思わずwikipediaだのなんだので事故情報を検索しまくってしまった。
それにしても。
驚くほどアナログなんだなぁこの時代。計算尺や手計算の嵐。
それで僅かな生存への可能性へ繋げていく。
この時代のエンジニアは暗算力凄いんじゃないかとおもう。
そして主人公のティーンエージャー娘の挙動がアルアル過ぎてとても良かった。
実は一番気になったのが「発症前の風疹感染の可能性をどうやって診断したのか」だったり
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
半年以上放置した(本体交換の時にデータの引き継ぎに失敗してそれっきり)嫁コレであったが、まさかの首領・バレンティーノが加わるとは!!!
ヤギが嫁としてアリなら、”俺達のブリキ野郎”チェインバーたんは期待してもいいんだろうか
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨夜チェルノブイリ本読んで。
今日は全くもって天気が不安定。ザーザー降りになったと思ったら日が差してくるという何も干せない状態。昼前に買い物に出たら見事に雨に降られた。
昨日の夕食は鶏手羽元と大根煮て、今日は豚+エビで餃子作って。掃除は今日やった。
三連休中もーちょっと運動しないといけなかったような気がするが天気悪かったもんなぁ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
公式HPはこちら http://genron.co.jp/shisouchizu_beta41/
なんというか。
写真が凄くいい。失われた町。取り残された観覧車。建設中の新石棺。
チェルノブイリ博物館の迫力。
放射線量を測りながら、淡々と旅が続く。
そして、ウクライナの人々へのインタビューに圧倒される。
27年前の事故とその結果と現在をどう考えどう伝えていくのか、格闘している人々。
チェルノブイリはまだ現在進行形である。ましてや。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
雨が降らなかったので洗濯できてハッピー。
という訳で外出日(明日も予報が悪いので)
期日前投票を済ませた。これで来週は心置きなく仕事三昧である。
久々にドトールで昼食。ミラノサンドマジで美味いなぁ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
天気悪くて洗濯や外出には向かない日。
あまり暑く無いからまだマシなのだが。
溜まっている掃除やらなんやらして、一息いれてiPad miniでニコ生をみたら
「第1回白瀧杯女流かるた高校選手権大会」
が始まっていたのでついついながら見してしまう。
選手全員、スポンサーのご厚意により和装!!袴!!たすき!!!
凄い。選手がめちゃくちゃ可愛い
夕食には豚モモ肉スライス400g=12枚、をそれぞれ大葉1枚ずつと一緒に巻いて焼いたのを。
旨く出来て良かった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント