« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013.12.29

ゼロ・グラビティ (3D吹き替え版)が凄いこれはすぐ見るべきだと布教しつつのプラネテス語り

いやこれは見て良かった。3D版で大正解。
飛んでくる部分入れ歯にデブリに主人公の涙、すごい。
登場人物2名のみ。ここから生還なんて無理ゲーもいいところだ、酸素残量10%ってどんだけ条件厳しいんだという地点からラストシーンまでの息を飲む展開。
それでしかも主人公の閉塞から再生まで描かれてるわけで。
途中で涙腺が大崩壊。まさかこんなに泣くことになるとは、見る前は想像だにしてなかった。

あーでもやはりプラネテスを語らずにはいられん。
開始早々「ケスラー・シンドロームか!」と思わずにはいられないし(映画ではそういう単語は出てこないけど)、無重力状態でのジェット噴射は重心を射貫いてないと回転しちゃうんだよなぁという原作かアニメ版かで得た知識でもうガンガンくる感じで。
冒頭の主人公が激しく回転しながら無重力での姿勢制御に苦しむシーンはアニメ第1話か2話かでのタナベがハチマキから指導を受けるシーンを思わずにいられない。当時のサンライズは本当に凄いとしか言いようが無い。

プラネテスを見てたから数倍楽しめたと思うゼロ・グラビティ、プラネテスのファンは是非みるべき!

しかし原題のGRAVITYのままで良かった気がするなぁ…(惜しいのはそこだけ!!)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.22

SH-02Aを電池交換して延命

i-modeどころか着話と通話発信1つずつごときで一気に電池マークが1個になり、昨日はコンビニで使い捨て充電池を買うはめになった約5年前に買ったSH-02Aに頭に来たから機種変…じゃなくって、ヨドバシに電池と(これも最近調子が悪い)充電ホルダーを発注。そして24時間後に到着し、無事に交換。メモリも写真もバックアップしなかったが大丈夫であった。

箱と交換済みの電池、なんとなく腹が膨れてる(ーー;)

ガラケーは機種が減ってて、欲しいのが無かった。最近のはすんげー電池が持つそうなので、気に入った色がでたら考えたい。おサイフケータイと防水という条件で。

Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.14

母機ではちゃんとしてるのにiPhoneのアートワークが壊れたとき


いやいやいや。
iPhone4sの音楽、アートワークが一部ずれてるというか壊れたというか違ってたのに困ってて、なんとなくこれで治せるかと思ってたが新機種来るまで待っていた。

アートワークが正しく表示されません。: Apple サポートコミュニティ

音楽削除→再起動→再度同期でおk。
4sはしばらく音楽再生専用機にしようかどうしよう…


Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.09

もうすぐ冬


最高気温5.5度だと普通のニット手袋だとチャリが寒くてかなわない( ̄◇ ̄;)

雪降って凍る前、ギリギリ快適に自転車使える時期かなーと思ったら、イチョウ並木の落ち葉がすごいはギンナンは香しいわで大変だった。凍結路面よりはマシなんだけど(ーー;)


Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.05

iPhone5s きたー!!

てへへへへ
悲願機種変更完了!

在庫が充分になったという報道を聞いたので店頭にいったら在庫が無かったので予約して翌日get。

いやそれにしても。

契約翌日以降の怒濤の解約作業が超メンドクサかった。全く余計な有料アプリおまけに付けんで欲しい!! 

4s→5s、auなのでLTEが超絶快適である。あっという間に7G超えそうでコワイ。ついついテザリングオプションつけてしまったしなぁ…。
後は4s(下取りはしなかった)の余生の過ごし方の検討である。うむ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »