植えて約3週間
配置変わったけどこのように成長。
シソとミツバが入れ替わり。
イタリアンパセリは猛烈に茂ったので調理法検討中。
ミツバはこれでも2回ほど味噌汁とかに使用済み。
シソが一番ゆっくりめ。気温がまだそんなに高くないからか。
アブラムシとアリは見かけ次第物理で殲滅しております。
Posted from するぷろ for iPhone.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
配置変わったけどこのように成長。
シソとミツバが入れ替わり。
イタリアンパセリは猛烈に茂ったので調理法検討中。
ミツバはこれでも2回ほど味噌汁とかに使用済み。
シソが一番ゆっくりめ。気温がまだそんなに高くないからか。
アブラムシとアリは見かけ次第物理で殲滅しております。
Posted from するぷろ for iPhone.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テレビでの本編(たまこマーケット)はあまりのめっては見てなかったので劇場版はスルーしようかと思ってたけど評判が良いので。
コレは、本編見てなくても全然大丈夫かも。
本編見てると面白さ倍増ではあるけど。
ものすごーーくシンプルなストーリー(ゼロ・グラビティか!)を丹念に描写していく良作であります。
恥ずかしい高校生の描写が丹念過ぎてマジ恥ずかしい。
この子達がこうなったらこうなるよなぁ、と想像出来る展開を、当事者たちだけでなく周囲の人々との関わりも丁寧に描いてて、停滞していた(ように感じられる)世界が一気に動き出すエンディングは開放感に満ちております。
しかし本編見てない人にも勧められる劇場版って珍しいなぁ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カレンダー以上に飛び石であったが最終日は休めて良かった。
再生ミツバ、イタリアンパセリ、シソを植えてみた。水を切らさんようにしないとなぁ。
Posted from するぷろ for iPhone.
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
…と、疑問が湧いてきたので調べたら便利なページを発見。
気象庁|震度データベース検索
期間指定して、特定ポイントで震度どれ以上とかマグニチュードどれくらいのがあったかとか検索し放題。
よって表題の疑問は本震と最大余震の2回(どちらも震度6弱だが)と判明。震度4以上だと17回、震度3以上だと98回である(^◇^)うち30回は3月11日当日だよ。
検索のコツは、1行目の選択肢を
観測された震度・地震の規模等を指定しない ▲
にすること。そうすると特定地域の震度検索が可能になる。
Posted from するぷろ for iPhone.
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント