« 2014年5月 | トップページ | 2014年9月 »

2014.06.29

SH-07Fに機種変

Img_1034
5年前の1月に機種変して、今年の1月にバッテリーを新調したSH-02A、ついに目覚ましアラームが鳴らなくなるとかメール着信も音がしないとか不調が目立ってきたため機種変。ガラケー選択肢すくねぇぇと嘆きつつ色とお財布ケータイでコレに決めた。

機種変って今はこうやるのか~と思いつつ、親切な店員さんは「カケホーダイは付けない方が安いですね」と的確にアドバイスをしてくれて助かった。そして今回も手間取る電話帳移行。赤外線で送ってくださいと言われていやそんな操作、ここ数年全くやったこと無いしと大パニック。そして山のようなimodeのブックマークが移行出来なかったのが今回の失敗…ううむ

さてこれも5年使うのかな。5年後はガラケー買えるんだろうか…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.17

コゲラ!

Kogera

帰宅しようと歩いてたらスズメ程度の縞々の小鳥が2羽、木の幹に止まっている時の挙動がキツツキっぽいので驚いてiphoneでなんとか撮影。

後で何の鳥か調べたらコゲラっぽい。
巣立ちしたばかりなのか、やたら高い声で鳴いていた。
キツツキのナカマな鳥を野生で見たのは初めてだったので凄く嬉しい


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.16

薬味三昧

更に2週間、いつでもミツバとシソが楽しめるように。
毎朝アブラムシを監視している程度だがそれほど実害なし。
おかげでそうめん作っても大丈夫だし、鰺のたたき作ってもOK。
味噌汁の具が足りなくてもミツバ散らせば形になるしなぁ。
イタリアンパセリはまだ使い道が思いつかない。ううむ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.06.01

浜松紀行

持っていって重宝したのはiPhone5sとiPad mini (wii-fi)、モバイルwifiな物は無くても大丈夫だった。テザリングもしなかったし。Kindleも今回持って行かなかったけど、iPad miniで事足りた感じ。
後は無印良品の薄いスリッパで新幹線の中はリラックス。
職場用のを持って行ったポケットドルツもえがったです。磨き方が違ってスッキリだし持ち歩き簡単だし。
お土産に浜松駅のメイワンで生餃子を買ったが、とても美味しくてコスパ良くて、当日食べられるならお勧め。


Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年9月 »