« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014.11.30

どうしてこうなった



Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.11.23

楽園追放


凄くイイSFだった!
まさか泣けるとは…

Posted from するぷろ for iPhone.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.11.16

紅白仕様

今年の1月に買った Backbeat Go 2の期間限定レッドモデル、昨日ぶらぶら帰り道に聞いてたらいつの間にかにクッション付きイヤーチップとスタビライザーが片耳無くなっておりまして。
で、レッドモデルのイヤーチップは無いけど白と黒ならある、というのでamazonで白を発注したらあっという間にやってきた。早い。

というわけで紅白に。
普段付けてる分には気づかれまい
バッグに転がしてる分にはどっちが右か解りやすいし!

いやでもこれ、本当に使いやすいヘッドホンですわ。多少不格好になっても手放せん…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.11.14

激辛四川風麻婆肉まん@ファミマ

山椒と豆板醤が辛さの決め手!「激辛四川風麻婆肉まん」発売!

…なんだこの某爽やか君狙い撃ちメニューは
ファミマなんか!? 坂ノ下商店じゃないのか!?

でもQBまんも買って引き裂いて食べてしまったミーハーなわしは買ってしまうに違い無い。
(辛いの正直得意じゃないけど)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.11.12

ジャケ買いとはまさにこのこと。

そもそもDVD/ブルレイにラジオドラマと一緒にサウンドトラック3曲ずつ入ってるから買う予定は当初無かったのだが、
このジャケットは反則だろぉぉぉくそぉぉぉぉぉ!!!

ハイキュー!! O.S.T. 1 (amazon)

この可愛い過ぎるヘッドホン、何かと思ったら。

その経緯は、

…という経緯だったそうで。
そ、それにしても可愛らしすぎるぞ(大事なことだから2回以下略)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.11.09

はじめての回転性めまい

ある程度(少し違和感はあるが)症状が落ち着いたので、一度薬をやめてみたら違和感がどんどん増大して、夜には「ああ、これが回転性めまいか!」と体感してしまう事態に

だからまた耳鼻科受診して更に薬を貰った。うーーん、なかなかすっきりとは行かないなぁ。薬が効いてれば日常生活には特に問題無いんだけどなぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014.11.03

ハイキューDS攻略めも

いやーもうイライラするときは超絶イライラするんだけど、あの途中の試合をどうすれば攻略できるかのメモ。

・レシーブ鍛えるのは基本

・部内の3対3とかだったら、相手チームキャラのスキルを外しておく
(なんで相手キャラのスキルを調節出来るのか謎)

・サーブ打ってる選手でも交代可能なので、あと少しだったらピンチサーバー山口を突っ込む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

めまいで休んでました

深夜寝返り打ったら「クラクラ」するんでオカシイと思ったら、立って歩いたらクラクラが悪化して腹が減ってるのに胃液を何度も吐く騒ぎに

耳鼻科で聴力検査等受けて、めまいの薬と吐き気止め貰ってだいぶ楽になった。
幸い連休中は元々休みの予定だったので休んでいたけど。

まだ本調子じゃ無いけど、ゆっくりとした等速度運動ならばあまり問題無さそうではある。
まぁ体調みながら生活戻すしかないかねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »