« リアル課金としての ZenFone2 ZE551ML-GY32 | トップページ | MFUG Capsule get! »

2015.06.20

Persepolis XM Anomaly Primary: Sendai (Tohoku), JP

初めて Anomalyに参加

ゼビオアリーナ仙台への地下鉄の中で同じ方面に向かう不安なオーラを漂わせている外国人さんにスマフォの画面見せて同じ目的っすね?と声かけたのが今日のハイライト。
アルゼンチンから来たってマジっすか!

入り口で緑のお茶と青のお茶配布。あと飴も。
パスコード入れたの初めて。メダルとアイテムget。

ルールの理解がイマイチで、Measurement 1は不発に終わってしまった。
周囲のポータルの表示が変って驚き。
後は一目で「あああの軍団は」と解る解る
通りがかったおばさまに「何が起きてるんです?」と聞かれてしまう
途中猛烈な風と雨が通っていったり
自転車にしなくて正解だった……
もうサーバーが重いのか回線が重いのか両方なのか、結構貯めてた武器とかシールドとかあまり使えなかったなぁ。

Measurement 3以降は参加しなかったけど、それでも面白かった~。
要領解ったから次の機会はもっと「作戦行動に参加した」という感じにしたい!

|

« リアル課金としての ZenFone2 ZE551ML-GY32 | トップページ | MFUG Capsule get! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Persepolis XM Anomaly Primary: Sendai (Tohoku), JP:

« リアル課金としての ZenFone2 ZE551ML-GY32 | トップページ | MFUG Capsule get! »