« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016.07.10

Pulsense PS-100 1週間使ってみた

心拍計的なの欲しいけど仕事中は装着できんしなー、でも走ったりはしてないから早歩きでどれくらい脂肪燃焼できてるか知りたい、メール着信とかのスマフォ連携は要らん、といろいろ考えて値段見て結局これに。



液晶無し。LEDでだいたいどこら辺の心拍数か表示のみ。
入浴時は外して、就寝中は付けてて、出勤後外して帰る時に再装着。
歩いてて脂肪燃焼ゾーンに入るとバイブレーターでお知らせ。
36時間駆動。

iPhoneとペアリングしてるけど、ソフトの出来はまあまあかなと。

ガチ体を鍛えるぞ!系では無く、脂肪燃焼ゾーン辺りで動きたい人向けかもしれん。
体重は全く変動ありませんが(^^; ←それは食べてるせい。

1ヶ月目レポでは少しは減ってないかなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビワが結実

昨年秋に恐らく14年くらいかけて花をさかせた種から育てたビワがこんなことに。
…真面目に摘果をすれば良かったのだが正直どれが実になるのか全然解らなかった…

ご近所のヒヨドリさんとスズメさんに大好評。この裏側がエライ喰われまくっている。

1個、おそるおそる毒味してみたけど意外と甘かった。
肥料ガッツリあげないといけないなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »