« 2017年6月 | トップページ | 2018年4月 »

2017.12.31

fitbit alta hr 使ってみてだいたい半月経った

fitbit alta hrが、たまたまクレカのポイントでgetできる状態だったのでget。それまで某Epsonの廉価版体活動計使ってたが、最大の問題がバンド交換が出来ないので手首が連用してるとカブれること。

で、ポイント交換なので忘れた頃到着。スマホからの通知は全く利用してない。
職場では完全に外しているという状態で。
バンドはシリコン製の通気性超良さそうなのと、本革のとを追加でget。

現段階の感想。


  1. やたら電池が持つ。前の機種の時は機内モードにすることで電池の消耗を防いでいたが、放置していてもほとんど減らない。5日に1回くらいでも平気そう。一週間もつのかもしれん(やってないけど)
  2. 時間が表示されるのが良い。普段液晶オフで、タップしたり腕を「時計を見るように」アクションすることで表示される。タップ続けると他に歩数とかいろいろ表示されてよい。
  3. 睡眠についてはこっちの方が正確な気がする。途中目が覚めたとかいろいろ捕捉されて、布団から脱出しないでウニウニしていた時間も覚醒にカウントされ、何時間何分寝てますよと教えてくれるといろいろよろしい(あ、思ってたより寝てたとか)。
  4. だいたいじっと座ったまま作業をしてると毎時50分くらいにビビッと震えて歩けとせっついてくれる。
  5. ベルトの取り外し簡単。

という訳で(価格差はもちろんあるんだけど)概ね好印象。もっと高い○pple Watchまでは要らないし。確かに歩くモチベーションにはなるし。休日とかでずっと付けっぱなしの時はシリコンベルトで過ごしてるけど肌はほとんど荒れてこない。

これで体重が減ればもっといいものなのだがぁぁぁぁぁorz


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2018年4月 »