2024.05.12

iPhoneSE2 を地下鉄に忘れた

先月のこと。
地下鉄で移動、駅で降りてから30分後くらいにiPhoneSE2がポケットに無いことに気がついて冷や汗。ポケットが浅いカーディガンに入れてたことが敗因だった…
手元にあるのは7年物のiPadPro(Wifiのみ)とXperia 10iv(こっちがメイン、iPhoneSE2はゲーム中心機)、テザリングしてiPadProで探す。落とし物モードにして、場所を何度かチェックすると…これは地下鉄に乗ったまま移動しているのでは??
と、降りた駅の改札付近で駅員さんに事情説明。乗った地下鉄の発車時刻を憶えていて良かった。今どこに居るのか時刻表みてもらうと、ちょうど終点駅で停車中。iPadでもそこに居る。と色とか伝えて探して貰うと、見事発見\(^o^)/。
終点駅まで取りに行って、無事に回収成功。

 

いやー持ってて良かったiPad、探す機能凄い。
あとポケット信用するな>自分

 

 

| | コメント (0)

2022.08.28

Xperia 10 iv

メインに使っていた Aquos compact R2 がそろそろバッテリーが限界(職場に着いただけで50%って酷くないですか?)なもんで、小さくてバッテリーが保つAndroidという条件でいろいろ考えて今回初のSonyのスマートフォンということになってXperia 10 iv (OCNで機種変)ですよこれが。


データそのものはケーブル経由でサクッと移行できたものの、各種設定でID/Passを思い出さなきゃ行けなくてやはり移行に半日がかり。Android間なのでLINEは今までの会話履歴毎移動できて良かったっす。


以下、自分用のスペックメモ。



型番 XQ-CC44
カラー ブラック/ホワイト
サイズ (高さ x 幅 x 厚さ) 約153mm x 約67mm x 約8.3mm
質量 約161g
OS Android™ 12
CPU Qualcomm® Snapdragon® 695 5G Mobile Platform
メモリ RAM:6GB
ROM:128GB
外部メモリ microSD™ (最大1TB)
ディスプレイ 約6.0インチ有機EL
トリルミナス®ディスプレイ for mobile (FHD+)
バッテリー 5,000mAh
コネクタ USB Type-C®
アウトカメラ 広角約1,200万画素 + 超広角約800万画素 + 望遠約800万画素
インカメラ 約800万画素
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth® Bluetooth® 5.1
NFC 対応
Felica 対応
SIM nanoSIM/eSIM
通信方式 5G:n3/28/77/78/79
LTE:B1/3/4/5/8/12/18/19/21/38/41/42
3G:B1/4/5
GSM:850/900/1,800/1,900MHz
生体認証 指紋認証
防水/防塵 防水:IPX5/8
防塵:IP6X
センサー GPS (GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS) /加速度センサー/電子コンパス/光センサー/近接センサー/ジャイロスコープ/指紋センサー

| | コメント (0)