2022.03.20

ビワの植え替え(2回目)

3年前に植え替えたビワ、最近コケが占領して水はけ悪いわ葉が落ちてきたわなので同じサイズの10号スリット鉢への植え替えを敢行。ホームセンターでgetした400円未満のステンレス製スコップでガシガシやったのが良かったのか、スリット鉢の柔軟性のお陰か、前回ほどは苦労せず植え替え出来た。古い土をあまり落とせなかったので新しい土そんなに要らなかったなぁ…

2022年3月16日夜の地震、我が家の被害はガラス製グラス全部、後はエレベーターが19日午後まで使えなかった事程度。17日は公共交通機関がバス程度しか動いてなくて大変だったくらい。停電が無かったので今回は比較的楽…とはいえ、商業施設とか公共施設とか色々臨時休業。ある意味麻痺してしまっていているのが問題だなぁ…


| | コメント (0)

2019.02.28

ビワの植え替え

少なくとも震災前(ってをい8年か!!)から植え替えてなかったビワを、思い立って春が来る前に一回り大きいスリット鉢に植え替え。土をamazonで買って、と作業を開始したら全然鉢から出てこない。
なぜか台所にあるケーキにクリームを塗る的道具を土にぶっさして(また必要なら買おう…)みたら、ものすごい根が張りまくってて全然奥まで入らない。力の限りなんとかかんとか周りに隙間を空けて、それでもダメで一時撤退。
時間空けて体力戻ってから再度チャレンジ、結局ひとりの力では鉢から出すのが無理でしたがなんとか植え替え完了。今年の結実は期待しないから、新しい環境になんとか適応しておくれ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.05.21

大葉が発芽

確か土と種をgetしたのが4月30日で、種を48時間以上水に浸けてから撒いたから5月3日くらいのはず。
この週末の暑さでようやく発芽。先週末は寒い雨だったのでもう無理かと思ったよ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.29

ベランダその後というか撤退新規まき直し

Blue2007
いやもうこのカテゴリーは超久しぶり。というだけあって、2年近くろくに管理をしてなくて、今年の酷暑で何度か水切れをかましてしまいさすがに枯らしてしまいました(--;;;;;)>ブルーベリー鉢

という訳で、懺悔しまくりながらお片づけ後、新規に5号ポットを2個。スリット鉢に市販のブルーベリー用土。奥の背の高いほうがブルーレイで、手前のこんもりしてるのがノースランド。今度は失敗しないぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.08.23

夏のベランダ

P1000403


冬の寒さと夏の水やりサボリとアブラムシでかなり疲労困憊していた種育ちのビワであったがなんとか新芽が出てきて持ち直し。冬の防寒どうすっぺかなぁ~、うちの吹きさらしベランダはメチャクチャ寒いもんなぁ(--;)。


P1000404


通称「ザ・薬味」というプランター。内容は、メッセージが双葉に刻まれてる豆(ナタマメというらしい)、シソ、バジル、パセリの種ばらまき育ちの寄せ植え。豆が奔放に生長しつつも、シソとバジルは多少水が切れようが豆が奔放だろうが一向に気にせず育ちまくる。このメンツだとパセリがかなり分が悪い。素麺の時に新鮮シソが常に供給されるのは幸せであり、来年もシソは植えようと決意した。


P1000405


最近のブルーベリーさん。奥の鉢が水切れをやらかしてしまいせっかくの新芽が枯れてしまった(およよよよ)。真ん中の小鉢は今でも実が付いている。今年の冬は植え替えをしてあげないといけないなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.07.01

ブルーベリー収穫

本日収穫された2粒のブルーベリーは、あっという間に私以外の生き物に喰われてしまったため写真はございません(--;)
最初に開花した方の株は10個くらい実がなりそうなんだけど、後から開花した方の株は受粉し損ねたようで結構咲いたんだけど実は1つしか確認できず。まぁ来年に期待ということで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.06.07

種蒔き放題/ブルーベリー結実

JT100053
ぐあぁ~、空いていたプランターに勝手にピートモスを詰め込まれて勝手にアサガオの種を蒔かれてしまった。好きなだけ蒔いたらしくこんなに発芽してしまって…これからどーしたらいいのやら(--;)

JT100054
ブルーベリーは早くも最初の頃に咲いた花が結実しつつある。結構大きいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.21

開花

寒かったり暑かったりする謎の気候なのですが。

hana

恐れ多くも3月に植えてしまったサフィニアが無事に開花。

hana2

ブルーベリーは満開。今年はいくつ実になるかなぁ(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.04.23

ブルーベリー開花

20050419
ブルーベリーの1鉢が開花。今年はどれくらい実がとれるでしょーか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.03.22

春の衝動買い

20040321

更になぜか2つ苗が増えたブルーベリー。こんなに増やしてどうする気だ>自分


20040322
更に園芸店で別のものを買いに入ったはずが衝動買いしてしまったサフィニア苗。ちなみに植えつけてある白い土は「まほろ土」。かなり前に買ってあったものだが、他に土が無かったので…(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)