PalmOSの終焉
うあー、ついにこの日が来たか。
Palm、Palm OSデバイスを終了、webOSのPreは世界展開へ
T|Xの次は無いということかー。
紙メモ帳代わりにさくっと起動してさくっと手書きメモするには良くできたOSというか機種なんだけどなー。
2009年度版のマイキラーアプリを何にインストールするかがモンダイかもしれん。うーみゅ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
うあー、ついにこの日が来たか。
Palm、Palm OSデバイスを終了、webOSのPreは世界展開へ
T|Xの次は無いということかー。
紙メモ帳代わりにさくっと起動してさくっと手書きメモするには良くできたOSというか機種なんだけどなー。
2009年度版のマイキラーアプリを何にインストールするかがモンダイかもしれん。うーみゅ。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最新版のPalm Desktop 6.2だと、パッチ当てなくても日本語表示されるという噂を聞いて、Vista機にインストール。何回かエラーが出たがなんだかんだで無事インストールできた。「PmTraceDatabase backup error」がHotsyncの度に出たけど、palm Centro の不具合回避3点 - World Wide Walkerの記事の通りにFileZで設定を直したらその後は大丈夫。
Calenderが日本語で表示されるし、日本語で打ち込んだのがちゃんとTXでも化けずに表示されるので、実用には充分。
問題はaddrexでフリガナ付けたデータが、Palm Desktop4.1.4E+日本語化パッチだとPalm Desktop上でちゃんと表示されるんだけど、6.2では無理な訳で(TXでデフォルトのcontactを見ている状態)、こればっかは仕方ないんだなぁ。う~ん。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
お絵かき/テキスト書き@PalmTXでMoePaint 1.2b6がPalmTXで動かないので仕方ないから1.1beta7をインストールした、と書いたら、つい先日コメントで情報をいただきました。
はじめまして、PalmTXとMoepaintで検索してきました。じつはうちのTungsten|Cでも1.2b6は動かなかったのですが、最近でた1.2b7は動いたんです。
をを??と、http://amulet.sakura.ne.jp/tha/palm/でMoePaint 1.2b7をダウンロード、インストール。
ちなみに環境は、J-OS for TungstenT 2.4r2+POBoxFEP for Palm 1.7.2i
ま、誰を描いたか突っ込むな。Palmで描いて、Photoshopで全く加工せずBMPからJPEGに変換したもの。という訳でちゃんと描けます。毎度毎度のゲームしたりPSPで録画見たりでフリーダムな通勤中に作成。原画をPixMarker|Tで描いてそれを取り込んでレイヤー作ってごにょごにょと。
いや~高機能なのに全く使いこなせて無いので、この機会にもっと使うかのぉ>MoePaint
情報ありがとうございました!!> hisaeさん
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
毛虫をいつまでもトップに置いておく訳にはいかないので。
PalmTX、当初はクリスタルケースを使っていたものの開け閉めが固くて使い勝手が悪くてポケットの収まりが悪い~ので皮ケースを探したものの、スリムなのがイイゴツイのはイヤだ別にSDが収納できなくても2G突っ込んでるから構わん、黒も紺も赤いのもイヤだ~とかなり錯綜。
で、ようやく注文したのがこれ。
MITSUZE-CRAFTさんのSHELL04 active spin、深青緑ver.
くるくると巻くだけでとても簡単ですっきり。実際本体を使うときは裏に回すから邪魔にならないし、色も綺麗なので、思い切って買って良かったとしみじみ思う今日この頃。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
PalmTXと一緒に購入したクリスタルケース。
Tungsten T3のクリスタルケースと比べると全体を覆うので結構ゴツイ。
蓋の開け閉めは結構固いので、普段はきっちりと閉めないまま使用(←なんたる不精者というかえーかげん)。
ま、ポケットの中での液晶保護と割り切っているので。
でもまぁ、折って使うのもちょっと手が痛いしゴツイし、なので、皮かなんかで軽くて薄くてカッコイイのがあったら欲しいな(^^;)。 本体附属のケースがゴツすぎるのでこれもポケットに無造作という感じではない…
それにしても萌え燃え尽きていたここ数日。
明日は続編情報があるという噂なのでアニメ誌買わなくてわ…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
[PalmTX+J-OSforTX+PoBox1.7.2]
・ハギワラシスコム 2GB SDカード (HPC-SD2GT)
・EiWeight Ver1.6.3
・PDA版 今日の治療薬 2007 (for Palm OS/Pocket PC)
・PDA版実践臨床外科 Ver1.0.0/060123
以上、何の問題も無く稼動可能。
2Gのカードを入れたので、動画とか動画とか動画とかと一緒にwdic用辞書ファイルとかステッドマンを同居させることが出来るようになった。比較的仕事用になったといえよう(←今までの優先順位がそもそも大間違い)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
PalmT|X環境構築記続き。
(PalmTX+J-OSforTX+PoBox1.7.2)
PixMarker|Tがどうもこうも重い(PalmTungstenT3で使用していた時と比べて)ので、MoePaintを試してみることに。
はやしのさんのHPから最新版(MoePaint1.2b6)をダウンロードしてみたものの、PalmTXでは起動しない(--;)。ので、TT3で使っていた1.1beta7をインストール。をを無事に起動。ペン先の追従がPixMarkerと同等かやや軽いくらい。だったら、キャンパスサイズの変更とかケシゴム機能とかレイヤー機能があるMoePaintの方がもちろんいいので、モバ絵描きというか常時落書き描き殴りとかにはMoePaintで決定。
ま、主線だけでもこれでできれば(^^;;;
で、テキストファイルも触れたらな~と思いまして。
あちこち検索して。CardTXT v0.70cをインストール。
SDのどこに置いたテキストファイルでも読み書きできるというスグレモノ。
日本語の読み書きも無問題。
ここでT-PilotからSelectFont1.0をインストール。CardTXTでも小さいフォントが使用可能に。
…とまぁここまで環境構築して、この寒空の下ベンチに座って絵を描いたりテキストファイルの続きを書いたりが可能になった訳で。
うん、まぁこれで充分かなぁ。
ネット環境とWiFiはまだ先送り。どーも携帯ネット環境はWX310Kで満足してしまってるしなぁ…
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
動画環境まで。Mediaで動画は再生できるものの、PalmDesktopを通して変換しないとイケナイらしぃ。CD版のPalmDesktopは使ってないのでダメじゃん(きっぱり)
(1)http://picard.exceed.hu/tcpmp/から、tcpmp.palmos.0.72RC1.zipをダウンロード
(2)tcpmp.prcと、プラグインをインストール。
tcpmp_mpeg4_plugin.prc: ISO MPEG-4 (DivX and XviD), H.263, MS-MPEG4-v3 video codecs.
tcpmp_mp3_plugin.prc: MP3 audio codec used not just by .mp3 files, but most .avi files too.
tcpmp_camera_plugin.prc combined codecs for digital cameras: MJPEG, JPG, PNG, TIFF.
tcpmp_amr_plugin.prc: GSM AMR audio, mostly used in .3gp files created with mobile phones.
以上をダウンロードしたパッケージから。
tcpmp_aac_plugin.prcはパッケージに入っていないため、某所からT|T3用に落としていたものを使用。
これだけ。
やった~再生可能だぁぁ~~!!!
とりあえずこれでもういいかな~。
WifiとかWebとかメールとか…は、優先度低いので後にします(--;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
絶望した、どこもかしこも404なのに絶望したっ!!!
…という訳でこの時期にわーざわざPalmTXを購入して日本語化しようなんていうのはそうですかそんなに往生際が悪いですかいいですよどうせPalmOSへの執着がワタシの甘さだったようなんだからもうっ!!!
結局。色々迷って検討しつつも。
私の求めている機械は、
「打ち合わせ中スケジュールを検討しているかのように見せかけて実はPixMarkerでお絵かきをしたい」
という我ながらそれってヒトとしてどうよな魂の叫びに気が付いてしまったので、この点でもうWindowsMobileという選択は無かったわけで…
さて。充電終了後。
(1)Palm Desktop 4.1(日本語パッチ当て後)からデータをバックアップ(TungstenT3は再び翌日には記憶喪失になっていたのでもうこの子は相手をしない)。住所録とスケジュールとメモ帳を、CSVとPalm形式でそれぞれエクスポート、後はPalmDesktopをインストールしたフォルダから自分のsyncIDのフォルダを丸ごとバックアップ。
(2)Palm Desktop 4.1のアンインストール…のつもりが、コンパネから削除できない(-_-;)。では英語版4.1を上書きインストールしようかと思ったがそれも途中で止まる。削除も上書きも出来ないので、何度かあがいた挙句、結局ProgmramFilesからPalmフォルダを丸ごと削除してregeditでHKEY_CURRENT_USER\Software\U.S. Robotics を全て削除、という強引かつ横暴な一手を選択。一度母艦を再起動(それまでに何度も再起動してたが)
(3)http://www.palm.com/us/support/downloads/win_desktop.htmlから、Palm Desktop 4.1.4E for Windows をダウンロードしてインストール。今度は何もトラブルなく終了。
(4)Dancin' on the PalmからPalm Desktop 4.1.4E 日本語表示パッチ Release 1をダウンロード、ドキュメント通りパッチを当てる。正常終了。これでPalm Desktopの日本語化は完了。
(5)ここで一度TXと母艦をsync。何もモンダイ無し。
(6)J-OS for T|Xと、pTunes fixerをインストール。
(7)Palm Desktopでバックアップしていたファイルを戻す。
(8)ここでsyncすると日本語データがちゃんとTXで表示可能であった。よしよし。
(9)addrexをインストール
(10)DateBK Ver5.4a s5 (for Japanese)とTsPatchをインストール。バックアップファイルから自分で作ってしまったIcon集もインストール。
(11)PixMarker|Tをインストール。作者さんのHPが404とわ…。PalmTXでも(若干TT3より反応遅い気がするけど)使えてますよ~と誰も聞いちゃいないかもしれないが人柱報告。
(12)これでだいぶPIMには使えるようになったのだが、PoBoxFep1.7.2iと大富豪(?)辞書とPOBoxFepPanelをインストール
(13)T-Suite(現在公開停止中)をバックアップからインストール、設定することでPoBox入力が可能に。
ふああああ疲れたぁぁぁこれ以上はまた明日以降~~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント